グラマでココイチスプーン2007が当たった♪。
全国にチェーン展開しているカレーライスのお店。カレーハウスCoCo壱番屋へ最近また行くようになった。なぜなら、ここのお店で一番好きなメニューが限定発売されているからだ。それは、グランドマザーカレー。毎年恒例となった期間限定メニューです。今年で3年目となったが、このお店の原点となる味で、じゃがいもやにんじんが大きくカットした具が懐かしくそしてたまらない。お肉も少し焦げ目のついた香ばしく、これまた大きくカットしたポーク肉がなんともジューシーである。定番の主力メニューにしても良いくらいだ。価格は750円と少し高めだが、毎年食べに来たいですね。2007年3月末までの期間限定販売です。おいしくいただきました!。
グランドマザーカレーの期間限定販売と共に『オリジナルスプーン』のプレゼントキャンペーンも毎年(3年目)行われています。2年前(2005)は2本当てたが、昨年は惨敗の0本だったので、今年はリベンジ。
今年、2007年は、バージョンアップし、当選者には「オリジナルスプーン2007」を限定13万本用意。さらに、「オリジナル携帯ストラップ」(2万本)・「お食事券(1000円分)」(5000名)・「オリジナルスプーンコレクションBOX」(500個)が用意されている。グランドマザーカレーを注文すると1枚くじが引ける形になっている。
すると、当たっちゃった!。グラマ2回目の挑戦で、当たりくじを引いちゃった。ラッキー!。早速、2007年度版のココイチのオリジナルスプーンをGet!。世界のブランド「YAMACO」とココイチのコラボで作成したシンプルなスプーン。いゃあ感動。早速マイスプーンとして使わさせて頂きます。せっかくなので、オリジナルイヤースプーンコレクションBOXも応募してみるかな。限定500個のシリアルナンバー付きというのもそそられます。とりあえず、あと何回かはグラマを食べに行くぞ!。
詳細は、「カレーハウスCoCo壱番屋」→「期間限定メニュー(グランド・マザー・カレー)」→「ココイチイヤースプーンプロジェクト2007」へ。ニュースリリースはこちら(pdf)へ。
« TXシネマエクスプレスチケットはお得です。 | トップページ | 小名浜で回転寿司。 »
「懸賞ねた。」カテゴリの記事
- CoCo壱番屋グランド・マザー・カレーを食べて、オリジナルスプーンが当たった2018。(2018.02.07)
- コバトンハンドタオルが当たった2015。(2015.05.21)
- 首都高お客様満足度調査アンケートで、QUOカードが当たった2014。(2014.11.19)
- ニフティすごろくで当選!賞品が当たりました2014。(2014.06.16)
- 脂肪八分目キャンペーンで、黒烏龍茶12本セットが当たった。(2010.09.18)
「飲み・食べ処ねた。」カテゴリの記事
- バルーチョ三郷店にて、食べ納めしてきた2022。(2022.07.15)
- MAVERICKS BEER STATION マーベリックスビアステーション越谷に行ってきた。ドイツビールを味わう2021。(2021.03.09)
- Lacheln~レッヒェルン~で、ランチ&クラフトビールを味わった2020。(2020.11.14)
- 川口ブルワリーを訪れた。クラフトビールを飲み比べ2020。(2020.11.07)
- 麦酒処ぬとり(ぬとりブルーイング)を訪れた。川口にオープンしたクラフトビールが味わえる店2020。(2020.10.15)
「カレー食べねた。」カテゴリの記事
- ホクトカレー三郷店にて、身体が喜ぶカレーを味わい食べ納めしてきた2022。(2022.05.11)
- アゲノ(AGENO)インド・アジアンレストラン&バーに行ってきた。東松戸駅前のインドカレー屋さん2020。(2020.02.06)
- CoCo壱番屋グランド・マザー・カレーを食べて、オリジナルスプーンが当たった2020。(2020.01.19)
- 第16回土浦カレーフェスティバルに行ってきた2019。(2019.11.25)
- CoCo壱番屋グランド・マザー・カレーを食べて、オリジナルスプーンが当たった2016。(2016.03.24)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: グラマでココイチスプーン2007が当たった♪。:
» スプーンが当たった2007 [親バカ日誌 BLOG]
ウチもあたったよスプーン! [続きを読む]
コメント