初なか卯です2007。@なか卯三郷駅南口店
昨年(2006年)10月末に閉店したDOMDOM・ドムドムハンバーガーの後、本日(2007年1月19日)オープンしたのは、丼ぶりやうどんがメインのファーストフード店「なか卯」三郷駅南口店です。
なか卯は恐らく初めてだと思う。(遠い昔に1~2度入った事があるようなないような...)。
オープン初日という事なので、仕事を終え、帰宅途中に立ち寄る事にしました。
店内入って、まず食券を購入します。とりあえずどんなメニューがあるか1通りチェック。親子丼やカレー等が気になったが、最初ということでうどん絡みで選択。鶏塩うどんと牛丼(ミニ)のセット(\740)をオーダー。発券と同時に調理場の方からオーダーメニューの機械音声が聞こえる。調理を早く始める為とはいえ、ちょっと苦笑い。(注文したメニューがバレバレだな..)。
さっ、やってきました。うどんの方は鶏塩ということもあってか、まあまああっさり系。牛丼の方は甘めのタレですね。
入口はいって目の前がカウンター席で7席くらい?。あとはテーブル席らしい(多分)。
うどんや親子丼、かつ丼を食べたくなったら「なか卯」は重宝するかも知れない。牛丼は駅前ロータリーの反対側に「松屋」があるからね。どちらも24時間営業。気分次第の選択か?。定食の種類や安さは「松屋」に軍配が上がるかな?。
個人的にはこういうお店。駅北口側にもできないかなぁ。早稲田中央通り商店街沿いでも良いのだが。
« 相田みつをの豆本と埼玉ライオンズ?!。 | トップページ | 新三郷の循環線バス時刻改正。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 大雄寺を訪れた。~三郷七福神めぐり 八木郷・戸ヶ崎めぐり 2寺目~2023。(2023.01.31)
- 武蔵野線Fスタンプラリー、スタンプスポットに三郷駅やみさとの風ひろばが含まれます2023。(2023.01.30)
- 小向の渡し跡、土手上から江戸川を眺める2023。(2023.01.29)
- 円福寺を訪れた。~三郷七福神めぐり 八木郷・戸ヶ崎めぐり 1寺目~2023。(2023.01.28)
「三郷市飲食店ねた。」カテゴリの記事
- 大衆割烹・居酒屋やっちゃば三郷店、呑み食べ納めしてきた2023。(2023.01.23)
- 居酒家はる、麻婆豆腐を食べ納めしてきた2023。(2023.01.21)
- 三郷発見!あおぞらCARAVAN in 早稲田地区に行ってきた。地元店のグルメを味わえた2022。(2022.11.29)
- スタークコーヒー三郷インター店を訪れた2022。(2022.10.24)
- バルーチョ三郷店にて、食べ納めしてきた2022。(2022.07.15)
コメント