「和食れすとらん」から「旬鮮だいにんぐ」2007。@天狗三郷店
最近、居酒屋チェーン店の店内がシャレた感じの内装したお店が多くなってきたと思う。客商売も大変だからね。新しいメニューの開発ももちろんの事、店内の演出のこだわりも力入れているようだ。(大げさかな?)。
地元にあり、自宅と三郷駅の自転車通勤途中にある飲み屋チェーンの天狗。どの天狗に行っても同じ内装していて、いつもの感じと親しんだ感もあったけど...。
先日(2006年11月28日)、地元の天狗が改装リニューアルされ、「和食れすとらん 天狗」から「旬鮮だいにんぐ 天狗」と変更された。
ようやく行く機会があり、突撃訪問。各テーブルに仕切りがありそうなのは、外からでも少々予測はしていたのだが...。一番、目についたのはカウンター席だね。目の前には、焼酎のびんが綺麗に並び飾られている。お皿も置かれているし。割烹料亭風?。今まで、ファミリー向け風の店内だったから、ちょっとびっくりしたな。これがあの天狗?ってね。目の前で調理もしているし、中の厨房も若干見えるね。メニューはほぼ今まで通りだったけど。
予想以上に店内が改装されていたので、今までの「天狗」のイメージがちょっと変わるかも??。
« またまた、ココログ24時間メンテナンスが行われます。 | トップページ | 相田みつをの豆本と埼玉ライオンズ?!。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 泡あわ×ボンBONに行ってきた。泡まみれになる泡フェスだ2022。(2022.08.15)
- 大広戸町会納涼会に立ち寄ってみた2022。(2022.08.09)
- クレヨンしんちゃん まるごとさいたま! QRスタンプラリー。三郷市のスタンプは郷剛太郎!2022。(2022.07.31)
- 三郷駅改札口外に三郷市市制施行50周年フロアポスターが設置されました2022。(2022.07.16)
- バルーチョ三郷店にて、食べ納めしてきた2022。(2022.07.15)
「飲み・食べ処ねた。」カテゴリの記事
- バルーチョ三郷店にて、食べ納めしてきた2022。(2022.07.15)
- MAVERICKS BEER STATION マーベリックスビアステーション越谷に行ってきた。ドイツビールを味わう2021。(2021.03.09)
- Lacheln~レッヒェルン~で、ランチ&クラフトビールを味わった2020。(2020.11.14)
- 川口ブルワリーを訪れた。クラフトビールを飲み比べ2020。(2020.11.07)
- 麦酒処ぬとり(ぬとりブルーイング)を訪れた。川口にオープンしたクラフトビールが味わえる店2020。(2020.10.15)
「三郷市飲食店ねた。」カテゴリの記事
- バルーチョ三郷店にて、食べ納めしてきた2022。(2022.07.15)
- マリエーヌ洋菓子店45周年感謝セール、いろいろケーキを味わった2022。(2022.07.03)
- STARK ROASTERY & BBQ(スタークロースタリー)を訪れた。コーヒーとバーベキューが味わえるお店だ2022。(2022.05.09)
- ホクトカレー三郷店にて、身体が喜ぶカレーを味わい食べ納めしてきた2022。(2022.05.11)
- サイゼリヤ三郷駅南口店にて食べ納めに行ってきた。2021年12月13日(月)の営業をもって閉店。(2021.12.13)
« またまた、ココログ24時間メンテナンスが行われます。 | トップページ | 相田みつをの豆本と埼玉ライオンズ?!。 »
コメント