« エスカヒル鳴門・エスカレーター長いよ68m!2007。 | トップページ | ローソンでのTポイントサービスは2007年3月で終了。 »

2007年2月 1日 (木曜日)

三郷駅前イルミネーションも最終日2007。

それにしても暖かい1日でしたね。暖冬のまま春がきてしまうのでしょうか?。

自宅の最寄り駅の駅前ロータリー北口・南口共に、夜間イルミネーションで綺麗にライトアップされています。ガーデンナイトコート。会社からの帰りに見られるこの光景も1月31日で終わりです。ちょっと寂しい気がしますが...。最終日という事で、もう1度写真に収めました。

今年は、初めて北口にもイルミネーションが設置され、気分良く家路に着けたような。ちなみに、今回の点灯初日(12月1日)の記事はこちらへ。

来年もイルミネーションをしてもらえる事を期待しつつ。

今日から2月。そろそろ寒気がきて積雪1回くらいはあっても良さそうだが...。どうなんでしょ?。

« エスカヒル鳴門・エスカレーター長いよ68m!2007。 | トップページ | ローソンでのTポイントサービスは2007年3月で終了。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

JR三郷駅ねた。」カテゴリの記事

イルミネーション鑑賞ねた。」カテゴリの記事

コメント

今年は暖冬で楽なのはいいですが、地球温暖化の
影響かと思うと不気味ですし、不安になりますね。
デイアフタートゥモローみたいなことが無ければ
いいですが。(今日は寒いですけど。)

さて、イルミネーションの写真が、きれいですね。
このような大規模なイルミネーションに、三郷らしからぬ ガンバリ で、ちょっと驚きました。
今後も継続して欲しいですね。

KOBOさん、こんばんわ。コメントありがとうございます。

朝夜はまだ寒いが、昼間は暖かくなりましたね。過ごしやすいのは良いのだが、日本らしい四季が薄らいでいるのもちょっと寂しい気もするし。地球温暖化対策本当にしっかり行わないと心配になります。

さて今日から点灯がなくなり、夜は駅前ロータリー暗くなりました。特に北口。イルミネーションがあるのとないのでは違いますね。今年の三郷駅前のイルミネーションは本当に頑張ったと思いますよ。賞賛です。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三郷駅前イルミネーションも最終日2007。:

« エスカヒル鳴門・エスカレーター長いよ68m!2007。 | トップページ | ローソンでのTポイントサービスは2007年3月で終了。 »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

カテゴリー

無料ブログはココログ