Suicaエコバッグ使ってねキャンペーン2006。
今回は、今までとはちょっと趣向を変えたキャンペーンが始まりました。その名も、「Suicaエコバッグ使ってねキャンペーン」。JR東日本の駅ナカのコンビニ、NEWDAYSにて、Suicaを利用して500円(税込)以上購入すると、先着20万名にもれなくSuicaエコバッグがもらえます。2006年11月14日からスタートでプレゼントがなくなり次第終了との事。
という事で、スタート初日14日、朝の通勤出勤途中にNEWDAYSへ寄ってきた。朝から500円分購入はなかなか難しい...。飲み物まとめ買いして、なんとか条件を満たしレジへ。Suicaで清算済ませると、じゃじゃーん...SuicaエコバックGetしました。ご満悦♪。
デザインとなっているペンギンがなかなか和む訳で。いい癒し系です。
500mlのペッドボトルもすっぽり入る大きさです。ちょうどいいサイズですね。
缶コーヒーだけとかガムなど小さな物だけの購入の時は、レジ袋は貰わないようにしているものの、なんだかんだとレジ袋がたまってしまうものである。
NEWDAYS(ニューデイズ)では、12月にも「エコバッグ使ってねキャンペーン第2弾」を実施します。これは、2006年12月1日~2007年1月31日の期間中に、Suicaエコバッグを持って買い物すると、「使ってくれてありがとねシール」を1枚進呈。ポイントがたまったら割引券になるという、お得なキャンペーンだ。”ありがとね”と言う言葉いいねぇ。
通勤の途中で、たまにNEWDAYS利用している。(キャンペーン中の時は利用頻度が高くなる...)。なので、エコバッグは通勤カバンの中にしまっておいて、コンビニ利用時にエコバックを使うようにしようと思う。こういったキャンペーンって、各社コンビニ共同で行うと効果が絶大だと思うんだよね。さらにスーパー等も加わればなおさら良し。(スーパー単独ではエコバッグを推進しているところもありますが..)。
ちなみに、SuicaもNEWDAYSも5周年なんだそうです。
« 三角ティーバッグ・ホットウーロン茶でお愉しみ2006。 | トップページ | アジアカップ予選・サウジアラビア戦勝利で予選1位通過2006。 »
「Suicaねた。」カテゴリの記事
- ららぽーと新三郷×Suicaおトクキャーンペーン(2011年1月)。(2011.01.16)
- Suicaハンドタオルが当たったぞ。(2010.02.16)
- acure自販機のSuica受信部がリニューアル?。(2010.01.30)
- SuicaオリジナルペンギンクリップGet。(2010.01.27)
- Suicaポイントクラブ、利用者範囲拡大します。(2010.01.08)
「コンビニねた。」カテゴリの記事
- サンクス三郷早稲田7丁目店は、ファミリーマート三郷早稲田7丁目店として2017年5月26日(金)リニューアル開店。(2017.04.06)
- バナナTVスイーツ第2弾!!バナナスイーツ(バナナまるごと一本入)を食べてみた。(2014.08.05)
- 石窯で焼いたブリオッシュ(オレンジ&レモン)を食べてみた2011。(2011.04.09)
- WAKU WAKU!30thキャンペーンで、ラッキーカードをもらう!。(2010.10.22)
- nanacoスタンプラリー2010で、クリアファイルをゲット。(2010.09.07)
« 三角ティーバッグ・ホットウーロン茶でお愉しみ2006。 | トップページ | アジアカップ予選・サウジアラビア戦勝利で予選1位通過2006。 »
コメント