眺めがいいね、諏訪湖SA2006。
特急あずさ号ではるばる長野県へ。茅野駅で下車し、ここで友人が車で迎えに来てもらいました。ここからは、車で移動。中央自動車道の諏訪ICから高速道路を走行。そこから約6km程走行するとサービスエリアがある。そこは、諏訪湖SA(下り)だ。このSAからは、その名のとおり諏訪湖が眼下に広がっています。うーん、いいですねぇ。さらに、背景バックには、蓼科山、八ヶ岳連邦の山々が広がっている。とても眺めがいいです。首都圏にいては見る事の出来ないこの環境。旅に来たって感じがしてきましたぁ。さて、ここから伊那・駒ヶ根方面へ向かうのであった...。
« TX総合基地と流山駅構内に潜入2006。 | トップページ | 蕎麦丸富@長野県駒ヶ根2006。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 土合砂防堰堤(湯吹の滝)、土合橋上から滝を眺める2022。(2022.09.22)
- JR上越線土合駅を訪れた。486段の階段を登る、日本一のもぐら駅だ2022。(2022.09.15)
- 令和元年川越まつりに行ってきた2019。(2019.10.23)
- 東薫酒造を訪れた。売店がリニューアルオープンしていました2019。(2019.05.17)
- 偕楽園の歩き方~表門ルート 陰から陽へ~2019。(2019.03.17)
「道路ねた。」カテゴリの記事
- 彦郷小学校前交差点が拡幅改良されて通りやすくなった2024。(2024.10.15)
- 小谷堀橋、架け替え工事中2024。(2024.03.20)
- 三郷料金所スマートIC出口からの道路が切替されました2024。(2024.01.30)
- ピアラシティ(東)交差点付近道路切替。駒形橋が暫定開通しました2024。(2024.02.01)
- 三郷料金所スマートIC入口前側道の道路形状が変わります。2023年10月頃に切り替え。(2023.10.08)
「車・ドライブねた。」カテゴリの記事
- 第3回おおたかの森カーフェティバルを訪れた2019。(2019.11.11)
- 第46回東京モーターショー2019に行ってきた。(2019.11.09)
- 松戸まつりイン2019に行ってみた。第18回まつどクラシックカーフェスティバルも見てきた。(2019.10.09)
- 八潮パーキングエリアに徒歩入場してみた。2019年3月12日に一般道からの出入口が設置されました。(2019.03.28)
- おおたかの森カーフェティバルを訪れた2018。(2018.11.13)
コメント