未来観測 ~ウォーキングプロジェクション~2006。
ららぽーと柏の葉の屋上庭園で、未来観測・テレイヨ=グラフィーを楽しんだ(その記事はこちらへ)後、TX柏の葉キャンパス駅西口のバスロータリーの前にある、柏の葉アーバンデザインセンターへ行ってみた。ここも、未来観測の会場の1つである。
壁の部分に、なんか映し出されている。これが、ウォーキングプロジェクション。行き交う人々の光がシルエットで映し出されています。光を使ったアートっていうのも、なかなか興味深いものですね。
さらに、奥のほうには、サンフラワータワーがあります。高さ10mあり、竹を用いている。松ぼっくりが大きくなって、光っている?ような感じ。
「ウォーキングプロジェクション」や「サンフラワータワー」は、2006年11月20日~2007年2月28日まで、16:30~21:00の間が点灯時間です。
他にも、光アートがあるようだが、次来た機会にでも、見に行ってみようかな...。そういえば、今日から12月ですね。早いものです。今年もラストスパートだ!。
« 未来観測 ~テレイヨ=グラフィー~2006。 | トップページ | 2006.12.02 三郷駅南口~ピアラシティ線ダイヤ改正。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます2021。(2021.01.01)
- ココログ ブログ「♪さかきんぐのちょいと1言♪」は、おかげさまで本日15周年。そして16年目に突入しました!2020。(2020.04.23)
- あけましておめでとうございます2020。(2020.01.01)
- ブログ「♪さかきんぐのちょいと1言♪」は本日12周年。13年目に突入しました2017。(2017.04.23)
- おかげさまで、ブログ「♪さかきんぐのちょいと1言♪」は11周年を迎えました。(2016.04.23)
「柏市ねた。」カテゴリの記事
- 第4回酒と祭~ビアとガーデン~@柏の葉TーSITEに行ってきた2019。(2019.08.21)
- 第42回柏まつりに行ってきた2019。(2019.07.29)
- 布施弁天を訪れた。関東三大弁天の1つです2019。(2019.05.24)
- あけぼの山公園内日本庭園を訪れた2019。(2019.05.18)
- 第3回酒と祭@柏の葉T-SITEにて、日本酒地酒を味わう2019。(2019.05.15)
« 未来観測 ~テレイヨ=グラフィー~2006。 | トップページ | 2006.12.02 三郷駅南口~ピアラシティ線ダイヤ改正。 »
コメント