伊達の牛たん。
先日、仙台へ行ってきた。日帰りの強行突破だったんだけど、せっかく仙台へ来たんだから、やっぱり牛たんを食べるべし。
で、向かった先は、仙台駅西口からちょっと南方向へ歩いたところにある、伊達の牛たん本舗。本店だそうです。
入口のところはショップになっている。さて、レストランへの入口はどこなんだろうと少し迷った。店内入って、左手の狭い通路を通るんですね。
店内は欧風?、綺麗でお洒落な感のある感じです。
オーダーは、数量限定・極厚牛たん 芯たん定食です。\1,575円。
炭火でじっくり焼いた厚切りの牛たん。タンの内側中心部分に近いところを「芯たん」というそうで、まぁ、いいとこなんだろな。
さて、1口パクッ。少し大きめにカットされているので、食べ応え抜群。うまいっ。炭火の香りもなかなか。
定食には、ごはん・テールスープ・漬け物・南蛮味噌漬けがつく。味噌漬けがうまい。これだけで、ごはんが食べられる。このお店では、ごはんおかわりできるので、遠慮なくプリーズした。
会計時には、ドリンク無料券(生ビール・日本酒・焼酎・ワイン・ソフトドリンク)がもらえた。駅に近いので、このあとサクッと新幹線に乗り込んで帰宅の途へ...。
「伊達の牛たん本舗」本店 宮城県仙台市青葉区中央4-10-11 022-722-2535 11:00~22:00(L.O.21:30) 牛たん定食\1,470 牛たんシチュー定食\1,575 牛たんカレー\945
« Suicaでもれなくペンギングッズなどプレゼント。 | トップページ | たん焼 福助。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- おおみやバナナ新三郷駅前店を訪れた。新三郷に出来たバナナジュース専門店、飲みやすい味わいだ2020。(2020.08.03)
- 877Cafeのプレミアムバナナジュースと水出しコーヒーを味わう。三郷中央にあるミニカフェ店です2020。(2020.07.31)
- おおみやバナナ新三郷駅前店、2020年7月31日(金)プレオープン。三郷にもバナナジュース専門店を出店2020。(2020.07.23)
- 山田うどん食堂・赤パンチ定食を食べる。パンチの効いた辛さだね2020。(2020.07.11)
- おおみやバナナ東松戸店、バナナジュース専門店です。バナナと牛乳だけで作る自然な甘さと濃厚を味わった2020。(2020.06.06)
「飲み・食べ処ねた。」カテゴリの記事
- MAVERICKS BEER STATION マーベリックスビアステーション越谷に行ってきた。ドイツビールを味わう2021。(2021.03.09)
- Lacheln~レッヒェルン~で、ランチ&クラフトビールを味わった2020。(2020.11.14)
- 川口ブルワリーを訪れた。クラフトビールを飲み比べ2020。(2020.11.07)
- 麦酒処ぬとり(ぬとりブルーイング)を訪れた。川口にオープンしたクラフトビールが味わえる店2020。(2020.10.15)
- 焼肉勉強(べんけい)に行ってきた。厚切り牛タンを食べなきゃ始まらない2020。(2020.07.16)
お久しぶりです。
仙台へ行ってきたのですね〜
芯たん。いいなぁ〜羨ましいです。
おいしかったでしょう?!
牛たんも美味しいけれど,芯たんはそれ以上に美味しいですよね〜♪
食べたい!
以前は,極上芯たん定食って,名前だった気がするのですが...名前が変わったようですね。
写真も以前より品数が少なくなっていますし...
先月,遊びに行った時,食べてくればよかったなぁ。(後悔中)
投稿: あわてん坊 | 2006年9月28日 (木曜日) 11時16分
こんばんわ、あわてん坊さん。コメントありがとうございます。
すごく久しぶりに仙台へ行ってきました。滞在時間6時間の強行スケジュールでしたが...。
仙台の牛たんはおいしいですね。今回のは特に肉厚だし、美味です。
2年前の牛肉問題の影響で、牛の産地を変更し、その際味付け等も変えたようです。それで今のようなメニューになったのでは?。私も極上芯たん定食狙いで訪問したのですが、現在販売休止のようです。(定食・単品共にメニュー内にはなかった)。これには、残念でしたよ...。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2006年9月29日 (金曜日) 01時19分
初めまして~!
仙台出身でみ○○に住んでますぅ
良くここを見つけましたね
それも芯たん定食は人気があるので
先日(17日)1時半頃に入ったら売り切れで
食べ損ない未だに引きずってる私ですが
休止になったのですか~? 残念です
投稿: Kamome | 2006年10月 1日 (日曜日) 10時15分
こんばんわ、Kamomeさん。コメントありがとうございます。
私が芯たん定食をオーダーした時、厨房に数量確認していたから、ギリギリだったんでしょうね。食べれてよかったです。
本当は「極上芯たん定食」食べたかったんですけどねぇ。現在はメニューになく販売休止しています。(推測ですが、牛肉問題で安定した提供ができない為と思われる)。で、現在メニユーのトップにあるのが、数量限定「極厚芯たん定食」です。厚めにカットされた牛たんは食べごたえGoodです。
仙台って牛たん以外にも、笹かまや仙台味噌、地酒などおいしい名産品があっていいですよね。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2006年10月 1日 (日曜日) 22時49分