三郷幸房食堂まもなくオープン。各小皿を選んでオリジナルな食事?2006。
あと数日でオープンする食事処がある。週末、車で通るたびにちょっとだけ気になる。最近のラーメン店などによくある、店の壁に言葉がぎっしり書かれているような感じのお店だ。その名も、まいどおおきに食堂「三郷幸房食堂」である。最近各地にどんどん出店しているフランチャイズチェーン店だ。お店の名前は出店地の地名を使うという、なかなかのユニークなチェーン店だ。
自分はこのチェーン系列のお店には入った事がないのでよくわからないが、和食系?の各メニューの小皿を取り、最期にまとめて清算する方式らしい。完全セルフサービスで、好きなものを、気分次第でという毎回自分だけのオリジナルメニューが完成できるのが売りのようだ。多分..。
オープンが2006年8月10日(木)ということなので、今週末にでも試しに行ってみようかな?。
« SuiPoユーザー登録できなかった...。 | トップページ | 来春「めぞん一刻」TVドラマ化!。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 三郷放水路沿いの遊歩道に咲く桜景観2021。(2021.04.22)
- はまなす公園の桜景観2021。(2021.04.21)
- 早稲田公園に咲く、藤とツツジ2021。(2021.04.20)
- MISATOトヨダフェスティバルに行ってきた2021。(2021.04.19)
- 三郷流山橋有料道路(仮称)の三郷市側工事風景。橋桁架設・橋脚建設・前間交差点改良の工事中2021。(2021.04.18)
「三郷市飲食店ねた。」カテゴリの記事
- county(カウンティ)にて濃厚バナナジュースを購入し飲んでみた2020。(2020.12.24)
- Lacheln~レッヒェルン~で、ランチ&クラフトビールを味わった2020。(2020.11.14)
- 華屋与兵衛三郷幸房店を訪れた。2020年11月8日(日)の営業をもって閉店2020。(2020.11.08)
- そば処なかだを訪れた。蕎麦とかき氷を味わう2020。(2020.08.29)
- おおみやバナナ新三郷駅前店を訪れた。新三郷に出来たバナナジュース専門店、飲みやすい味わいだ2020。(2020.08.03)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 三郷幸房食堂まもなくオープン。各小皿を選んでオリジナルな食事?2006。:
» 三郷幸房食堂 に行ってきたよ [KOBOおじさんのひとりごと”2”]
今日は、オープンしたばかりの三郷幸房食堂に、 お昼ごはんを食べに行きました。 場 [続きを読む]
こんばんわ。KOBOさん。TBありがとうございます。
私も早速行ってきましたよ。
いろんなメニューが小皿に盛られていて、好きなものをチョイスして最後に清算する形式。珍しいタイプのお店だけに、意外といいかも知れないですね。ただ、選びすぎて値段はちょっと上がってしまいました...。
気に入ったメニューは玉子焼き。注文してその場での作りたてが頂けるのがGoodだね!。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2006年8月20日 (日曜日) 23時32分