「花火ラインTX」と「TXフードスクエア&Discover三郷」。
つくばエクスプレスのイベント企画で、春の「さくらラインTX」に続き、夏は「花火ラインTX」だ。夏本番、つくばエクスプレスで花火の特等席へ。
隅田川の花火や手賀沼花火大会など、沿線にも大規模な花火大会が行われるんですね。計18箇所の花火スポットが紹介されています。
夏と言えば花火。空に描かれる大きくて迫力があり、かつ、優雅で綺麗な芸術ですよね。今年も、とても楽しみですね。
TXの各駅では、花火ラインTXのパンフレットが配置されています。各地の花火の情報があるので、気になる会場のチェックをするといいと思う。で、もちろん、地元の花火大会情報も記載されている。
「みさとサマーフェスティバル花火大会」 8/19(土) 19:00~20:30 約3,500発
最大規模180mのスターマイン7基による音楽花火が音と花火のシンクロで華麗に観客を魅了する。
「第30回流山花火大会」 8/19(土) 19:00~20:30 約3,500発
流山の夏の風物詩。幅500mの迫力たっぷりのナイアガラは幻想的世界を江戸川の水面に映す。
今年は、三郷と流山同一日に花火が行われる。場所もほぼ対岸同士で、共同して行う訳ではない?と思うのだが、いつもの2倍以上で楽しめるという事なのかな?。互い打ち乱れる???。どんな事になるか、当日が楽しみだ!。
花火ラインTXのパンフレットには、花火情報の他に、7~8月の沿線イベント情報も記載されている。その中に、こんなイベントが!。
「フードスクエア&Discover三郷(仮)」 8月18日(金)~20日(日) ピアラシティみさとにて食のイベントを開催するそうです。
えっ?どんな事をするのかな。食の話しだけにとても興味がある。という事で、詳細情報求む!。
2006.07.14追記
広報みさと7月号に上記の件の情報が記載されていた!。
「TXフードスクエア&Discover三郷」 2006年8月18日(金)~20日(日) 10~19時 ピアラシティみさと(メイン会場はイトーヨーカドー三郷店) 「TXの中央・三郷からの情報発信」をテーマに、「1.SawawaセレクションTXフードスクエア」、「2.TXの中央・三郷の魅力を発信!」の企画を用意しているそうです。詳細は、つくばエクスプレス・三郷中央駅お知らせブログにて。
« 自慢のメニューをプレゼント。 | トップページ | ファミリーマートオリジナルペアタンブラーをGet!。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- みさと公園、ツツジとネモフィラが咲く風景2022。(2022.05.12)
- 東武バス 三07系統 新三郷北循環線 2022年5月21日(土) 時刻改正のお知らせ。(2022.05.11)
- うぐいす公園、桜・八重桜・ツツジが咲く風景2022。(2022.05.10)
- まつのき公園、桜咲く風景2022。(2022.05.07)
「つくばエクスプレスねた。」カテゴリの記事
- 三郷中央駅、夜の雪景色2022。(2022.01.11)
- 2021年版つくばエクスプレスカレンダーを購入。壁掛け12月の写真は三郷中央駅で、におどり公園の青色イルミネーションがモチーフだ。(2020.12.19)
- つくばエクスプレス2020年3月14日(土)ダイヤ改正の案内パンフレット2020。(2020.02.02)
- つくばエクスプレスまつり2019に行ってきた。(2019.11.06)
- つくばエクスプレス三郷中央駅の発車標が、LED電光掲示板に変わった2019。(2019.11.04)
コメント