リベンジシリーズ2連勝!。
プロ野球セ・パ交流戦。ライオンズが最初にあたったチームが東京ヤクルト。3連戦取られ放題点を取られての3連敗し、イマイチなチーム状況で勝率5割前後をウロウロ。先日のジャイアンツ3連戦3連敗と返り討ちされちゃったしね..。そんな状況を打破しようと、ヤクルトとの3連戦はリベンジシリーズとして銘打っている。各日、先着3000名にヤクルト1本プレゼントして飲み込め!だって。1戦目の6日は涌井投手の完投で接戦をものにした。2戦目の7日も勝利をGetだ!と、今シーズンは初めてインボイスSEIBUドームへ足を運んだ。
今日は車で球場へ向かった。車内ではもちろん文化放送のライオンズナイターを聞きながら..。途中、カープから今季移籍してきた福地選手の逆転3ランが飛び出すなどの大量点で今日は主導権を握る展開。今日は勝てそうだと予感しながら、球場のC駐車場へ。料金1100円なんですね。
とりあえず、カブレラ地蔵で勝利を祈願して、チケットはファンクラブ用の指定席引換券でGetし、いざスタンドへ。平日ナイターにしては、少々お客が多いような(1塁側だけだけど..)。リードしているたげに、外野席は結構盛り上がっている。でも、球場に着いた時には6-4の2点差...。嫌な予感が..。
7回裏に中島選手の10号2ランで突き放し、先発のギッセルの後を、三井→石井→小野寺と万全の投手リレーで逃げ切り、8-4でこのリベンジシリーズ2連勝になった。自分の球場での観戦では久々の勝利を見届けられた。ホッとしたよ。自分が行くと大差で負ける試合が続いていたので..。この勢いで明日も勝って3タテだ!。
往復、外環三郷西~所沢間高速を利用したが、行きは950円で、帰りは500円。帰りはETCの早朝夜間割引(22時~6時は50%OFF)が適用されるのでかなり割安だ。ライオンズの勝利の余韻と共にご機嫌で帰宅しました。
« ニッキョロ ボールチェーンマスコット。 | トップページ | 勝ちパンダ つながる マスコット。 »
「埼玉西武ライオンズねた。」カテゴリの記事
- 埼玉西武ライオンズ 優勝おめでとうセール@イトーヨーカドーに行ってみた2019。(2019.09.27)
- 埼玉西武ライオンズ、パ・リーグ優勝。V2連覇達成2019。(2019.09.25)
- LIONS THANKS FESTA 2018 (ライオンズサンクスフェスタ2018)に行ってきた。(2018.11.26)
- 埼玉西武ライオンズ優勝パレード、見に行ってきた2018。(2018.11.24)
- 埼玉西武ライオンズ 優勝おめでとうセール@イトーヨーカドー三郷店に行ってきた2018。(2018.10.04)
コメント