コーヒー入り炭酸飲料は如何に?2006。
いろいろと反響のあるこの飲み物。そう、これは、2006年5月22日に発売開始されたNESCAFEからの新商品。その名も、「Sparkling Cafe」(スパークリング・カフェ)。えっ、コーヒーが炭酸に?!。もぅ、気になったら飲まないとね。
で、早速購入。この300ml缶は140円(税込)である。ちょい高。プレミアな味わいなのか??。飲んでみた。これは!。もしかして、失敗?!。炭酸なのかコーヒーなのか微妙な味。
キャッチフレーズは、シュワっと弾ける泡が作り出す炭酸の刺激と、深みのあるコーヒーの味わいが一緒に楽しめる、炭酸コーヒー。飲んだら病みつきになるテイストですとの事。
コーヒー入り炭酸飲料と書いてあるように、これは炭酸飲料なのです。味がコーヒーという風に考えれば、まぁねってとこ。微炭酸ブームですから...。
« 生茶パンダのトートバッグ・サッカー日本代表応援バージョン2006。 | トップページ | リサイクル屋が増えてきたね2006。 »
「飲み物ねた。」カテゴリの記事
- county(カウンティ)にて濃厚バナナジュースを購入し飲んでみた2020。(2020.12.24)
- 877Cafeのプレミアムバナナジュースと水出しコーヒーを味わう。三郷中央にあるミニカフェ店です2020。(2020.07.31)
- おおみやバナナ東松戸店、バナナジュース専門店です。バナナと牛乳だけで作る自然な甘さと濃厚を味わった2020。(2020.06.06)
- 贅沢バニラミルク 関東・栃木レモンを飲んでみた2018。(2018.04.26)
- 川越のご当地飲み物「サイモー」は芋風味2016。(2016.03.01)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: コーヒー入り炭酸飲料は如何に?2006。:
» [ 広告 ] ネスカフェ スパークリング・カフェ。 [アールニジュウゴにトラックバックするブログ]
NESCAFE
- jp.nescafe.com/product/can/sparklingcafe
ネスカフェスパークリングカフェ
[続きを読む]
« 生茶パンダのトートバッグ・サッカー日本代表応援バージョン2006。 | トップページ | リサイクル屋が増えてきたね2006。 »
コメント