« ヤマダ電機テックランド三郷店は7月14日オープン決定!2006。 | トップページ | イオン浦和美園ショッピングセンターすごいな2006。 »

2006年5月17日 (水曜日)

LIMIT OF LOVE 海猿を観てきました2006。

5月6日から公開開始された、「LIMIT OF LOVE 海猿」を今週末観に行ってきました。まだ公開2週目なので、かなりのお客の入りです。

映画→TVドラマ→映画と業界初試みだそうですが..。昨年の夏ドラマで観ていたので、今回の映画は待ち遠しかったです。海上保安庁の全面的な協力のもと、大掛かりな撮影が行われたようです。

さて、いきなり冒頭で、鹿児島市内がでてきたので、Ohとビックリした。天文館などが出てきて嬉しかったね。舞台は、鹿児島沖3キロ付近で大型フェリーが座礁し、救助にあたるストーリーだ。(海の撮影は宮崎のようで、背景の桜島などは合成CGのようですが..)。

急速に浸水し始め、さらに、炎上する中、乗客を救助する海難救助隊。究極な限界に追い詰められても、必ず助けるというあきらめない気持ちに心が熱くなってしまいます。それにしても、海の中のエキスパート、潜水士ってすごいなぁとつくづく思った。エンディングに流れる伊藤由奈さんの壮大なバラード曲「Precious」がまた良いです。

なかなか見ごたえのある映画だったと思う。最終章のようですが、続編でないかなぁと期待してしまいましたね。

« ヤマダ電機テックランド三郷店は7月14日オープン決定!2006。 | トップページ | イオン浦和美園ショッピングセンターすごいな2006。 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: LIMIT OF LOVE 海猿を観てきました2006。:

« ヤマダ電機テックランド三郷店は7月14日オープン決定!2006。 | トップページ | イオン浦和美園ショッピングセンターすごいな2006。 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

カテゴリー

無料ブログはココログ