野菜の4色プレゼントキャンペーン2006。
最近はスーパーやコンビニでちょくちょく野菜ジュースを買っています。今時のものは、果汁も加えているのでとても飲みやすい。
カゴメの野菜生活100もよく買う野菜ジュース系飲み物だ。最近は、オリジナルの他、「紫の野菜」や「きれいに赤」、「緑王」も販売されている。そんな中、2006年2月7日から販売開始された「紫の野菜」はとてもおいしい。紫にんじんや紫いも、赤じそ等の野菜がはいっているものの、ぶどうやブルーベリーの果汁が多く配合されているので飲みやすい。今ハマってます。
今、カゴメでは、「野菜の4色プレゼント」キャンペーンを実施中。2006年5月31日まで。対象商品は、野菜生活100シリーズと野菜生活softシリーズ。商品についている応募シールを10点集めると、4コースの中から応募ができるというもの。Aコース:ホウロウ鍋、Bコース:フットスパ、Dコース:オーブントースターとあるが、やはり狙いは、Cコース:ソニーのウォークマンコネクト(512MB)。あと1ヶ月あるから、数口分応募シールを集めていざ応募だ!。
« 首都高ETCゴールデンウィークキャンペーン2006。 | トップページ | 伊右衛門のてぬぐい2006。 »
「懸賞ねた。」カテゴリの記事
- CYCLE PARK駐輪場「春の定期契約キャンペーン」、アンケートに答えるとQUOカードPayが抽選で当たる2023。(2023.03.23)
- CoCo壱番屋グランド・マザー・カレーを食べて、オリジナルスプーンが当たった2018。(2018.02.07)
- コバトンハンドタオルが当たった2015。(2015.05.21)
- 首都高お客様満足度調査アンケートで、QUOカードが当たった2014。(2014.11.19)
- ニフティすごろくで当選!賞品が当たりました2014。(2014.06.16)
「飲み物ねた。」カテゴリの記事
- county(カウンティ)にて濃厚バナナジュースを購入し飲んでみた2020。(2020.12.24)
- 877Cafeのプレミアムバナナジュースと水出しコーヒーを味わう。三郷中央にあるミニカフェ店です2020。(2020.07.31)
- おおみやバナナ東松戸店、バナナジュース専門店です。バナナと牛乳だけで作る自然な甘さと濃厚を味わった2020。(2020.06.06)
- 贅沢バニラミルク 関東・栃木レモンを飲んでみた2018。(2018.04.26)
- 川越のご当地飲み物「サイモー」は芋風味2016。(2016.03.01)
コメント