らぁめん愛来(あいかむ)2006。
前々から訪れようかと思っていたんだけど、行くタイミングが合わずにいたので...。
で、早速行ってみました。そこは、らぁめん愛来。「あいかむ」と読む。この場所は以前は「らーめん創房遊麺」があったとこだ。北側へ移転した事により、愛来は2004年9月にここに開店したそうです。(ちなみに遊麺訪問の記事はこちらへ)。店主は松戸のラーメン寺子屋で修行されたようですね。店の入り口は日本地図が描かれたボードあり。使用素材マップ?。
今回は、らぁめん しょうゆ味(Wスープ魚介入り)(\650)に味付け煮たまご(\100)をトッピングでオーダー。
Wスープ魚介入りは50円増しです。店内の掲示によると、Wスープとは?→らーめんのスープと別に魚介のスープを取ってあります。昆布・しいたけ・ホタテ・焼ブシ・にぼし・宗田ブシ・サバブシ・ムロアジ・さつま本カツオブシ。らーめんのスープの中に入れると、カルシュームたっぷりのまろやかな、深みある、スープになりますとの事。
では、早速。魚介の味が前面に出ていると思いきや、いい脇役に徹している。若干和風系しょうゆラーメンだ。濃い口派には、ちょっとインパクトないかもしれないが、ややあっさりの後味の良いスープ。水菜?のシャッキリ感も良い。中心にさつま揚げ?もなんか嬉しい。個人的には好きな味でした。
その他、とんこつ味・しお味・みそ味もあるそうだ。次の機会にでも...。
このお店では、注文後に、お冷が青い瓶に入れてもってくる。なかなかシャレてます。食後には口直しにアイスコーヒーがサービス。こういう心使いは良いですね。
「らぁめん 愛来(あいかむ)」 埼玉県三郷市新和1-289-1 048-952-2636 11:30~14:00 17:00~スープ終了まで 毎週火曜定休 つくばエクスプレス三郷中央駅より徒歩4分
« 生茶エコパンダキャンペーン。 | トップページ | CMでやっているRed Bull。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 三郷放水路沿いの遊歩道に咲く桜景観2021。(2021.04.22)
- はまなす公園の桜景観2021。(2021.04.21)
- 早稲田公園に咲く、藤とツツジ2021。(2021.04.20)
- MISATOトヨダフェスティバルに行ってきた2021。(2021.04.19)
「らーめん巡りねた。」カテゴリの記事
- 十八番食堂三郷駅南口店にて、ふわとろ釜揚げラーメンを食べる2020。(2020.07.05)
- 「つけめん さなだ」にて特製つけめんを味わう。残念ながら2019年7月15日(月)をもって閉店。(2019.06.29)
- 麺丼.Dining夢者三郷店を訪れた。特製汁なし醤油を食べる2019。残念ながら2019年1月15日(火)に閉店。(2019.01.14)
- 博多長浜らーめん「もりや」で、とんこつラーメンを食べる。八柱から松飛台へ移転し、2019年1月9日(水)開店。(2019.01.11)
- 博多長浜らーめん「もりや」で、とんこつラーメンを食す。2018年10月28日をもって閉店。移転先未定。(2018.10.26)
「三郷市飲食店ねた。」カテゴリの記事
- county(カウンティ)にて濃厚バナナジュースを購入し飲んでみた2020。(2020.12.24)
- Lacheln~レッヒェルン~で、ランチ&クラフトビールを味わった2020。(2020.11.14)
- 華屋与兵衛三郷幸房店を訪れた。2020年11月8日(日)の営業をもって閉店2020。(2020.11.08)
- そば処なかだを訪れた。蕎麦とかき氷を味わう2020。(2020.08.29)
- おおみやバナナ新三郷駅前店を訪れた。新三郷に出来たバナナジュース専門店、飲みやすい味わいだ2020。(2020.08.03)
コメント