「THE 有頂天ホテル」を観て来ました。
新年最初の映画は「THE 有頂天ホテル」をチョイス!。三谷幸喜監督の最新作品であるし、豪華キャスト勢ぞろいだからね。
今日、公開初日だが天気はあいにくの雨。しかも、風が冷たい。明日は用事があるので、頑張って映画館(MOVIX三郷)へ。混雑するだろうから、予めお先にNetで予約しておいた。案の定、映画館内、天気悪いのになかなかの混雑ぶりだね。
キャストが多いだけに、場面はクルクル変わっていく。それぞれ個性の強いキャラばかりをよく話しをまとめましたね。話しがうまくつながっていくところは三谷監督ならではだ。
総支配人役の伊東四朗さん。まともな状態?(顔部分)がほとんどなかったのがね、笑いがでちゃうね。いろいろな所で出没するし。館内でも爆笑だ。最後のyouさんの歌、かわいくチャーミングな歌声でいいんじゃない?。それにしても、西田敏行さん。裸ネタはお手の物だ。他のキャストも濃いキャラで、ツボにはまるね。
外は寒いが、館内はHOTな笑いで、なかなか良い作品でした。
« 生茶パンダ ペンケース。 | トップページ | 県道三郷流山線が開通すると便利になるね2006。 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 出没!アド街ック天国「埼玉三郷」観たよ。ランキングまとめレポート2022。(2022.03.30)
- 映画「翔んで埼玉」を観てきた2019。ローカル小ねた満載の埼玉愛あふれる映画だ。(2019.03.06)
- 相棒展2017~特命係の新人研修「右京の相棒」~に行ってきた。(2017.01.09)
- 相棒展Premium3を訪れた2014。(2014.04.13)
- 映画「相棒シリーズ X DAY」を観てきた。(2013.04.03)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「THE 有頂天ホテル」を観て来ました。:
» THE 有頂天ホテル [ナナシ的エンタメすたいるNet]
昨日公開された「THE 有頂天ホテル」を 地元のワーナーマイカルシネマズで見てきました。 「ラヂオの時間」「みんなのいえ」を自ら手がけた、 人気脚本家・三谷幸喜監督第3作目の映画作品。 高級ホテルが舞台で、三谷監督のお得意の群像劇で様々なドラマを展開し、 畳み掛..... [続きを読む]
» 昨日の「THE有頂天ホテル」鑑賞とカレー・新年会の詳細。 [T's recommend −僕の「それ魅力!」]
こんばんは。今日は書けなかった昨日1日の詳細を書きたいと思います。まずは朝10時10分から映画「THE有頂天ホテル」を鑑賞。公開初日の初回ではありましたが、観客席も大分埋まっていて、その関心の高さが窺えました。映画の内容はまだ見ていない方の為に書きませんが、...... [続きを読む]
» 「THE有頂天ホテル」「タイ国屋台居酒屋バーンイサーン」池袋 [龍眼想]
本日は池袋にて三谷幸喜監督の「THE有頂天ホテル」を見に行ってきました。2:30分のドラマで、時間の流れの中で登場人物がそれぞれの行動をし、ラストに向けて小さな奇跡を重ねながらひとまとまりに繋がっていく感じ。
公開二日目と言うことで、昼間の部では見れず夜の部...... [続きを読む]
さかきんぐさん、こんばんは。
僕は初日の初回を見て来ました。
23人もの主要キャストを集め、主要キャスト皆それぞれに見せ場があり、沢山のシチュエーションで同時に色々なエピソードが並行しながらも物語が破綻しないのはやはり三谷幸喜の力量でしょうか。
それに脇役の方も芸達者が揃い、作品に深みが出ていたと思います。
あんな寒い雨の降る中、見に行った甲斐がありました。
そういえば、ヨーカドーの一番手前側にお車を停めてなかったですか?帰り際にお見かけしたので。
テリオスはなかなか走っていないので、すぐに判りますね…
投稿: takashiy3310 | 2006年1月15日 (日曜日) 22時24分
takashiy3310さん、こんばんわ。
三谷幸喜さんの作品って、結構目まぐるしく場面が変わるんだけど、これが最終的には繋がってくるんだよね。これがスゴイ訳で...。
三郷のMOVIXも雨の中、結構観客多かったね。やはり、期待度の高さでしょう。
ちなみに、私は15時50分開始の回で映画をみました。駐車場は、スーパービバシティ側の真ん中ら辺の駐車場でした。昼まで熟睡だったもので...。
でも、寒くて風が強く雨が降る中、映画や、イトーヨーカドー、スーパービバホームと、お客さんは結構来るんですね。三郷もすご事になりましたよ。この集客力は...。
ワオシティはどうしましょ...。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2006年1月16日 (月曜日) 00時43分