« 久伊豆神社へお参り行ってきました2006。 | トップページ | 御殿場高原ビールで乾杯2006。 »

2006年1月 4日 (水曜日)

三嶋大社へ行ってきました2006。

20060104_MisimaTaisha 初詣、第3弾!。3日は、静岡県三島市にある三嶋大社へお参りに行ってきました。

 初めて訪れた場所です。この日は御殿場へ行っていて、帰る途中、ガイドブックまっぷる静岡版に載っていたので..。本当は、沼津港へ行きたかったが、時間がなく、三島でなんかあるかなぁと探してみたら、ここ三嶋大社をチョイスした。

 かなり参拝客が多いですねぇ。源頼朝が源氏再興を祈願した社だそうです。お参りしたあと、幸福(しあわせ)おみくじを引いてみた。初穂料200円。やったー!。「大吉」Get!。このおみくじには、十種類の縁起物のお守りのうち1つが入っている。このお守りを大切に身につける事により幸福が訪れるそうです。ちなみに、私は「おかめ」(福徳円満 家内安全)が入っていた。

20060104_MisimaST ここは、最寄り駅のJR東海道本線の三島駅。東海道新幹線の停車駅であり、伊豆箱根鉄道駿豆線(修善寺方面)の始発駅である。南口の駅舎は、富士山と三嶋大社をモチーフしたそうで、中部の駅百選にも選ばれているそうです。駅から三嶋大社へは徒歩10分くらい。

三嶋大社...静岡県三島市大宮町2-1-5

« 久伊豆神社へお参り行ってきました2006。 | トップページ | 御殿場高原ビールで乾杯2006。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

寺・神社めぐりねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三嶋大社へ行ってきました2006。:

« 久伊豆神社へお参り行ってきました2006。 | トップページ | 御殿場高原ビールで乾杯2006。 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

無料ブログはココログ