2005秋クールテレビドラマ個人的ランキング。
今年もあと僅かですね。さてさて、秋クール(10~12月度)テレビドラマの個人的満足度ランキングベスト5を書きます。今クールは6番組観た。そのうち、「相棒」(テレビ朝日系水曜21時~)は次クールもある?ので今回は除外した。今回のランキングに入れるなら3位だね。
①★★★「1リットルの涙」(フジテレビ系火曜21時~)
難病に冒されながらも精一杯生き抜く主人公にもう感涙です。本で出版されていたものをドラマ化にしたものだけに、実話が基になっているから思い入れが強くなる。毎週、涙ものでしたね。難病をかかえる難しい役をした沢尻エリカさんや妹役の成海璃子さん頑張ったんじゃない?。主題歌Kの「Only Human」や挿入歌レミオロメンの「粉雪」を聞くとさらにグッとくるものがある。
②★★★「あいのうた」(日本テレビ系水曜22時~)
不幸かつ性格ブスな女と史上最高なお人よしな男との物語。なかなか暖かなストーリーでとても良かった。玉置浩二さんのニコニコとしたキャラはなかなかいい味だしてます。最近すっとんだ?キャラもやるようになった和久井映見さんの役がまたいいんですよねぇ。最終回の終わり方は賛否両論かも知れないけど、良しとしましょう。
③★★-「着信アリ」(テレビ朝日系金曜23時15分~)
あまりホラーものは見ないのですが..。(怖がりなもので)。1度見たら、続きを見てしまいたくなるストーリーの展開。最後の最後にさらにびっくりの事実が...。なかなか見ごたえがあったな。
④★--「ブラザー☆ビート」(TBS系木曜21時~)
イケメン3兄弟の話しという事で良いのだが、もう少し母親役の田中美佐子さんを出しても良かったかな?。久々のドラマ復帰だし。スーパマーケット店長だった生瀬勝久さんがすぐに戻ってくるかなと思っていたが..。(スケジュールの都合?)。
⑤---「危険なアネキ」(フジテレビ系月曜21時~)
伊東美咲さんをみる為のドラマとすればOKだが、あまりにもストーリーが...。キャストも豪華なだけにねぇ..。月9今後どうなる?。
pixy_japanさんのブログ「気ままなNotes...」にて、ドラマの視聴率や総評(秋ドラマの記事はこちら)がある。なかなか面白いデータや記事があり、私自身ちょくちょく拝見・参考させていただいています。
« つながるマスコットストラップ。 | トップページ | ローソン限定デコトラコレクション。 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 出没!アド街ック天国「埼玉三郷」観たよ。ランキングまとめレポート2022。(2022.03.30)
- 映画「翔んで埼玉」を観てきた2019。ローカル小ねた満載の埼玉愛あふれる映画だ。(2019.03.06)
- 相棒展2017~特命係の新人研修「右京の相棒」~に行ってきた。(2017.01.09)
- 相棒展Premium3を訪れた2014。(2014.04.13)
- 映画「相棒シリーズ X DAY」を観てきた。(2013.04.03)
「TVドラマねた。」カテゴリの記事
- 日曜劇場「半沢直樹」終わっちゃったね。(2013.09.24)
- マルモのおきて、最終回終わっちゃったな2011。(2011.07.03)
- JIN -仁 完結に感涙2011。(2011.06.26)
- 相棒8好発進!。(2009.10.16)
- 白い春終わっちゃったな。(2009.06.24)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 2005秋クールテレビドラマ個人的ランキング。:
» ・「1リットルの涙」最終回ストーリー(1/4) [たまちゃんのてーげー日記]
ドラマ「1リットルの涙」。2005年12月20日(火)放映の第11話・最終回のストーリーです。文章が長いので、分割でBlogに載せていきます。お時間のある時にお読み下さい。
ドラマの出演者は、「池内亜也」役の「沢尻エリカ」さん、「池内潮香」役の「薬師丸ひろ子」さん、「....... [続きを読む]
» ドラマアカデミー賞・勝手に評価・・・いきますよ〜〜!! [くつろぎ日記]
秋ドラマが終わりそれぞれの総感想も終わり、
どこまでドラマで引っ張っていくのかと思われたかしらん?
私的にたまたま見たドラマがどれも良かったということにつきるのですが
他の方々が評価を出しているのを見るとその客観性が羨ましかったりします。
私の場合比較できないほどはまってしまい個性にのめりこみ順位では出せない
気分です。ですがここでドラマを振り返り気持ちを振り絞って何らかの
評価を表そうと思�... [続きを読む]
今回あまりテレビみてないなぁ〜なんて思っていたら
ここのランキングのドラマ全然見てないですわ(^^;)
いかんいかん・・
このままでは時代にオイテイカレテシマウ・・
今度は出来れば冬の期待のドラマランキングなんてしていただけないでしょうか(^^;)
投稿: sync | 2005年12月26日 (月曜日) 14時47分
syncさん。こんばんわ。
自分がブログを始めた頃(今年の春)からTVドラマにはまり出しまして..。個人的なランキングを記事にしているブロガーの方々の真似をしている感じです。
次回、06年冬ドラマ(1~3月期)は、ほぼ毎日見るかもしれないくらいのラインアップです。ドラマの方向性がわかりつつなる、1月中旬あたりに期待度ランキング(もちろん個人的)を記事にする予定です。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2005年12月27日 (火曜日) 01時15分