カレーキッチンスパイス三郷店にて、2種類のカレーを堪能2005。
我が住む三郷市内でカレー屋さんと言ったら、CoCo壱番屋しか出てこない私です。ただそこは、八条橋付近の為、車がないと行けないなぁ。三郷でどっかいいとこないかなぁ。
ということで、ちと開拓ということで、カレーキッチン スパイス (Curry Kitchen Spice) 三郷店に行ってきた。イトーヨーカドー三郷店の2階にある。
人気メニューは、店員によると、2種類のカレーということなのでオーダーしてみた。2種類のうち、キーマカレーは固定で、あと1種類は、ポーク・チキン・ビーフから選ぶ。今回はポークをチョイス。
おぉ、きたきた。では、早速。多くのスパイスが効いているねぇ。2種類同時に味わえるので、なんだかお得。普段は、駅などの立ち食いやファミレスのカレーなので、今日の味わいはちょいと新鮮。当店はスタンプカード採用していて、1食1ポイントで10ポイントで1回無料サービスとなる。
話は変わってバス話し。マイスカイ交通バス、ピアラシティ~新三郷駅東口~新三郷東循環線の土休祭のダイヤは、11月6日(日)より、平日ダイヤで運行するとの事。つまり毎日平日ダイヤで運行されるという事だ。ちょっと減便扱いですね。早稲田地区からピアラシティへ直接行けるから結構便利なんだけどなぁ...。
« 桔梗信玄餅。 | トップページ | 首都高速対距離料金シュミレート。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- おおみやバナナ新三郷駅前店を訪れた。新三郷に出来たバナナジュース専門店、飲みやすい味わいだ2020。(2020.08.03)
- 877Cafeのプレミアムバナナジュースと水出しコーヒーを味わう。三郷中央にあるミニカフェ店です2020。(2020.07.31)
- おおみやバナナ新三郷駅前店、2020年7月31日(金)プレオープン。三郷にもバナナジュース専門店を出店2020。(2020.07.23)
- 山田うどん食堂・赤パンチ定食を食べる。パンチの効いた辛さだね2020。(2020.07.11)
- おおみやバナナ東松戸店、バナナジュース専門店です。バナナと牛乳だけで作る自然な甘さと濃厚を味わった2020。(2020.06.06)
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 三郷市の投票所入場券の送付方法が、はがきから封書に変わった。そして、投票所入場券が大きいサイズになった2024。(2024.10.17)
- 彦郷小学校前交差点が拡幅改良されて通りやすくなった2024。(2024.10.15)
- misato style 2023 ~ジャズとグルメの祭典~に行ってきた。(2024.10.10)
「三郷市路線バスねた。」カテゴリの記事
- 京成バス金61系統金町駅~戸ヶ崎操車場~八潮駅南口線、2024年9月1日(日)ダイヤ改正。(2024.08.26)
- マイスカイ交通M61系統三郷駅北口~後谷~新三郷駅東口線、2024年7月14日(日)より「日曜日」の運行再開。(2024.07.14)
- マイスカイ交通M21系統新三郷駅西口~ピアラシティ~三郷中央駅線、2024年7月14日(日)より「日曜日」の運行再開。(2024.07.14)
- 東武バス下新田バス停(金町駅方面)2024年6月24日(月)より移設して再設置復活。(2024.06.23)
- 京成バス松05系統松戸駅~八潮駅南口線、2024年5月25日(土)一部時刻改正。(2024.05.21)
「カレー食べねた。」カテゴリの記事
- カシワビアフェスに行ってきた。柏のクラフトビールを味わう2024。(2024.05.07)
- 柏カレーフェス2023に行ってきた。(2023.09.26)
- 柏カレーフェス2022に行ってきた。(2022.12.19)
- ホクトカレー三郷店にて、身体が喜ぶカレーを味わい食べ納めしてきた2022。(2022.05.11)
- アゲノ(AGENO)インド・アジアンレストラン&バーに行ってきた。東松戸駅前のインドカレー屋さん2020。(2020.02.06)
「三郷市飲食店ねた。」カテゴリの記事
- 大衆割烹・居酒屋やっちゃば三郷店、呑み食べ納めしてきた2023。(2023.01.23)
- 居酒家はる、麻婆豆腐を食べ納めしてきた2023。(2023.01.21)
- 三郷発見!あおぞらCARAVAN in 早稲田地区に行ってきた。地元店のグルメを味わえた2022。(2022.11.29)
- スタークコーヒー三郷インター店を訪れた2022。(2022.10.24)
- バルーチョ三郷店にて、食べ納めしてきた2022。(2022.07.15)
コメント