三郷中央駅に乗り入れる路線バスの路線図と時刻表だって..。
三郷市役所のホームページにて、「三郷中央駅に乗り入れるバス路線図・時刻表」が25日に最新版がアップされました。とは言っても、金町駅南口~三郷中央駅~三郷駅南口線の時刻表が新しくなったのと、時刻表が会社別に区切られた程度ですが...。
東武バスに関しては公式ホームページにて各停留所の時刻表が掲載されているので良いけども、他のバス会社はバス停の時刻表を見るしか手がないからね。(直接電話で問い合わせてもいいけれど..)。
てな訳で、市のホームページにて路線図や時刻表が掲載されるのはとてもありがたい。三郷中央駅に乗り入れている、マイスカイ交通・京成タウンバス・メートー観光の3社の路線図(pdf形式)と主な停留所の時刻表(Excel形式)が掲載。
問題点としては、路線図は8月24日現在の情報の為、以降のバス停(新規・名称変更)は反映されていないのが残念。時刻表に関しては、マイスカイ交通の金町駅南口線は最新になっているが、その他の路線は8月の古いままです。(健和病院線は平日のみOK。健和病院線は11月24日ダイヤ改正された。平日10本の運行。ピアラシティ線は朝2便除きOK。マイスカイ車庫・新三郷駅東口線は11月21日に大幅に時刻変更されています)。うーむ、残念。次回の掲載に期待ですな。
P.S.<12月4日記事追加>飯島興業バスの情報が「三郷中央駅に乗り入れるバス路線図・時刻表」に追加されました。新路線図、新ダイヤで掲載。これは助かります。
« 三郷駅南口ロータリーのイルミネーション2005。 | トップページ | 飯島興業バス2005年12月4日三郷中央駅乗入開始!。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 三郷放水路沿いの遊歩道に咲く桜景観2021。(2021.04.22)
- はまなす公園の桜景観2021。(2021.04.21)
- 早稲田公園に咲く、藤とツツジ2021。(2021.04.20)
- MISATOトヨダフェスティバルに行ってきた2021。(2021.04.19)
「TX三郷中央駅ねた。」カテゴリの記事
- 2021年版つくばエクスプレスカレンダーを購入。壁掛け12月の写真は三郷中央駅で、におどり公園の青色イルミネーションがモチーフだ。(2020.12.19)
- におどり公園イルミネーションを鑑賞しに行ってきた2020。(2020.12.09)
- 旬魚・地酒・焼酎 いっとく に行ってきた。旬な魚料理を日本酒飲み比べセットで味わう2020。(2020.02.16)
- つくばエクスプレス2020年3月14日(土)ダイヤ改正の案内パンフレット2020。(2020.02.02)
- 埼玉観光バス、三郷市に初参入。2020年1月4日(土)より路線バス運行開始。ちょいと撮影と乗車してきた2020。(2020.01.06)
「三郷市路線バスねた。」カテゴリの記事
- 東武バス三郷金町線2021年3月29日(月)時刻改正のお知らせ。(2021.03.14)
- 三郷市内の路線バス、感染症対策によりダイヤ変更する路線リスト2020。(2020.04.12)
- マイスカイ交通M31系統(新三郷駅東口~三郷駅北口線)2020年2月29日(土)時刻変更で土日減便。(2020.02.22)
- 東武バス金52系統(金町駅~みさと団地線)2020年2月25日(火)一部ダイヤ改正で平日減便。(2020.02.22)
- マイスカイ交通・京成タウンバス金町線、高州3丁目付近迂回運行で、約3カ月半バス停3か所休止し、その間仮バス停を設置する2020。(2020.02.19)
« 三郷駅南口ロータリーのイルミネーション2005。 | トップページ | 飯島興業バス2005年12月4日三郷中央駅乗入開始!。 »
コメント