マイスカイ車庫線2005年11月21日ダイヤ改正。
平成17年11月21日(月)、マイスカイ交通バス・三郷中央駅~三郷駅北口~新三郷駅東口・マイスカイ車庫線のダイヤが改正されます。新ダイヤでは、三郷駅北口~後谷の区間便が新設されます。三郷駅北口~後谷がメインとなり、三郷中央駅直通バスは大幅減便である。あと終バス時刻が繰上され、深夜バスは廃止となる。バス停の新設、名称変更あり。詳細は以下の通り。
【運行本数】
- 三郷中央駅~新三郷駅東口 平日10本 土休日08本
- 三郷中央駅~マイスカイ車庫 平日07本 土休日05本
- 三郷駅北口~後谷 平日21本 土休日21本
【バス停新設・バス停名変更・路線変更】
- バス停新設 「三郷市役所入口」 三郷市役所~三郷消防本部間
- バス停名変更 「早稲田8丁目交差点」→「早稲田8丁目東」
- バス停名変更 「早稲田8丁目」→「早稲田8丁目西」
バス停名変更? 「丹後神社前」→「丹後神社」 ※この変更は微妙?- 路線変更 全便三郷市役所経由(三郷中央駅直通全便)
- 新規停車 「三郷駅南口」 (一部?の三郷中央駅行き) ピアラシティ行きバス停と同一場所
【始発時刻・終発時刻】
- 三郷中央駅発 平日(始発07:09 終発22:24) 土休日(始発08:19 終発21:14)
- 三郷駅北口発 平日(始発07:10 終発22:40) 土休日(始発07:10 終発22:10)
- 新三郷駅東口発 平日(始発06:34 終発21:44) 土休日(始発07:44 終発20:34)
- 早稲田8丁目東発 平日(始発06:39 終発21:59) 土休日(始発06:59 終発21:59)
各バス停には新時刻表が掲載されているが、時刻や行き先等記載ミスがあるようなので、とりあえず予測集計も含まれている。掲載時刻表では、マイスカイ車庫発の一部が三郷駅止りになっているが、マイスカイ車庫発は全便三郷中央駅へ直通するものと思われる。私の間違いであればご容赦下さいませ。
マイスカイ交通バスネタで別内容でもう1つ。11月14日より、金町駅南口~三郷中央駅~三郷駅南口線で「三郷市役所」バス停において、利用できない曜日・時間帯が設定された。平日は19時以降、土休日は終日。利用できない時間帯は、新設された「三郷市役所入口」バス停を利用して下さいとの事。※時刻表の掲示では11月14日と記載されているが、11月21日からかも。11月17日現在も三郷市役所を経由している。22日現在、経由するかしないかは運転手による。28日現在、市役所バス停にあったお知らせ掲示がなくなっていた。よって、三郷市役所は終日利用可能のようだ。
« 獅童@ラーメン(松戸)2005。 | トップページ | サッカー・アンゴラ戦。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 早稲田公園のイチョウの黄葉風景2023。(2023.11.20)
- 東武バス三郷駅~流通団地線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月25日(土)から。(2023.11.11)
- 三郷駅や新三郷駅に傘のシェアリングサービス「アイカサ」が設置されました2023。(2023.11.09)
- 東武バス三郷金町線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月20日(月)より。(2023.11.05)
- 第56回令和5年度三郷市民文化祭パレードを見に行ってきた2023。(2023.10.31)
「三郷市路線バスねた。」カテゴリの記事
- 東武バス三郷駅~流通団地線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月25日(土)から。(2023.11.11)
- 東武バス三郷金町線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月20日(月)より。(2023.11.05)
- 東武バス三07系統新三郷北循環線は、2023年10月23日(月)より正式に終日土休日ダイヤで運行にするダイヤ改正を実施します。(2023.10.01)
- 東武バス三郷営業所管内で一部系統を減便ダイヤで運行します。2023年9月11日(月)~当面の間。(2023.09.10)
- メートー観光、吉川駅南口→三郷中央駅、土曜のみ1日1本運転復活する。2023年8月12日(土)より。(2023.08.19)
さかきんぐさん、こんばんは。
いつもながら、マイスカイ交通バスのネタは充実してますね!マイスカイ交通公式WEB SITEがない現状では、情報量No.1ですね!!
あと金町駅南口〜三郷中央駅〜三郷駅南口線の三郷市役所バス停と市役所入口バス停との時間での変更は東武バスに「右習え」という事でしょうか。つくばエクスプレス開通時に「ばたばた」と大量のバス路線を開通させたので、やっと調整されて来たのかな?ともかく、みんなが便利になればいいですね!(ちなみに、三郷駅より北側は殆ど出没しないので、なかなかバス路線の詳細がつかめませんが…)
投稿: takashiy3310 | 2005年11月17日 (木曜日) 00時06分
こんばんわ。takashiy3310さん。
東武バスは公式HPがあるけど、マイスカイ交通や飯島興業、メートー観光はないからね。特にマイスカイ交通はすぐダイヤが変わるから、そうした情報が公開されるといいんだけど。まぁ、ちょいと記事にしている訳で、参考になればいいかなと書いています。三郷駅北側(早稲田地区)専門ですが..。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2005年11月18日 (金曜日) 21時40分
はじめまして、マイスカイ交通の三郷-ピアラ線ですがバス停
の新設がありそうです。「笹塚」が新設になる可能性があり。
既に音声合成に入っています。
それから、市役所・総合体育館が時間・曜日によって入らなく
なりそうです。
そうそう、マイスカイにもHPは実は有るのですが作る人が
いないみたいで準備中になっています(開業当時からずっと)
http://www.mysky.co.jp/
ホームページやれば良いのに。少しは良い会社に見えるのでは
投稿: 太郎 | 2005年11月28日 (月曜日) 09時48分
こんばんわ。太郎さん。
ピアラシティ線の三郷北高校前~南蓮沼間は少々離れているので、笹塚バス停があっても良いかも。物流センターもある訳だし。しかし、バス停は未だ設置されていないようですね。どうするのか様子を見ましょうか..。
市役所・総合体育館の曜日・時間帯の通過扱いも微妙なところ。
HPも微妙ですね。作ろうとしているところは、とりあえず評価してあげようか?。(なんか、ほっぽらかしのようですが...)。
いろいろな面で対応が良くなってくれるといいんだけど...。ふぅ。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2005年11月29日 (火曜日) 00時25分