2005夏ドラマが終わりましたね。
22日の「電車男」で夏ドラマ(7~9月度)が終わりましたね。今回も結局、初めから最終回まで見てしまいました...。いくつか見たドラマの中で、自分勝手な観点で評価順に書いてみた。
- 「海猿」(フジテレビ系火曜21時~)...海上保安庁全面協力のもと、潜水士にスポットをあてたドラマだ。個人的に熱いドラマは上位にきてしまう。中盤での池澤さんの殉職シーンはくぅーっときました。映画第2弾があるそうですね。
- 「いま、会いにゆきます」(TBS系日曜21時~)...映画版も良かったがドラマ版も良かった。ミムラ&成宮夫婦コンビもいい感じでしたね。主題歌が非常にマッチしていた。
- 「ドラゴン桜」(TBS系金曜22時~)...阿部寛さんのうさん臭さ?がすごく合っていてはまり役でしたね。主題歌もGoodです。最終回は20%超でしたね。
- 「女王の教室」(日本テレビ系土曜21時~)...物議を醸した過激な内容で、毎週見終わった後はなんとも言えない気落ち状態だったが、最終回は25%を超す視聴率で、児童達の成長が嬉しかったですね。自分自身考えさせられたドラマだ。
- 「電車男」(フジテレビ系木曜22時~)...最終回良かったですね。1000レスまでの書き込みシーンはジーンときた。最後のオチに陣釜さんを使うとは..。
- 「刑事部屋」(テレビ朝日系水曜21時~)...はみ刑事フリークとしては、やはり見てしまった。アクションシーンはなくなったけど、柴田恭兵さんの人情味はなかなかいいものでした。
- 「はるか17」(テレビ朝日系金曜23時15分~)...全部は見なかったが半分は見たなぁ。深夜枠でも結構な視聴率だったようだ。
よく見ましたなぁ。来月から秋ドラマが始まるのね。またまた注目のドラマあり。秋も夜長。見入ってしまうのねぇ...。
« ジョージアのおまけ、圧縮ミニタオル。 | トップページ | 新越谷駅→羽田空港 高速バスに乗車 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 出没!アド街ック天国「埼玉三郷」観たよ。ランキングまとめレポート2022。(2022.03.30)
- 映画「翔んで埼玉」を観てきた2019。ローカル小ねた満載の埼玉愛あふれる映画だ。(2019.03.06)
- 相棒展2017~特命係の新人研修「右京の相棒」~に行ってきた。(2017.01.09)
- 相棒展Premium3を訪れた2014。(2014.04.13)
- 映画「相棒シリーズ X DAY」を観てきた。(2013.04.03)
「TVドラマねた。」カテゴリの記事
- 日曜劇場「半沢直樹」終わっちゃったね。(2013.09.24)
- マルモのおきて、最終回終わっちゃったな2011。(2011.07.03)
- JIN -仁 完結に感涙2011。(2011.06.26)
- 相棒8好発進!。(2009.10.16)
- 白い春終わっちゃったな。(2009.06.24)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 2005夏ドラマが終わりましたね。:
» 【ドラマ総評】夏クール(7〜9月期) 視聴率&満足度ランキング発表!! [気ままなNotes...]
夏クール(7〜9月期)も冬クールや春クール同様、ドラマの個人的な満足度ランキングを発表したいと思う。夏ドラマも感想記事のアップはさぼりつつ、結局しっかり見てしまったなぁ。
夏ドラマ視聴作品 (全12作品)
・いま、会いにゆきます
・スローダンス
・海猿
・がんばっていきまっしょい
・おとなの夏休み
・幸せになりたい!
・菊次郎とさき
・電車男
・女系家族
・ドラゴン桜
・はるか17
・女王の教室
夏�... [続きを読む]
999で銀河鉄道999というのは、いい演出だと思いますた。
投稿: ほうそうきょくちょう | 2005年9月23日 (金曜日) 01時14分