« サティ三郷店の後はフードスクエア カスミ三郷駅前店になる2005。 | トップページ | スピーフィ グッズ♪ »

2005年8月 3日 (水曜日)

三郷駅北口にTX連絡バス停が新設追加?。

20050803_BusStop今週からJR武蔵野線三郷駅北口側でバス停新設工事が始まりました。 場所は駅北口から自転車置場方向(三郷駅北口交差点・コンビニSHOP99側)へ30m位進んだ所。ちょっとバスが寄せられるスペースが作られる。TX連絡バス停工事だそうだ。8月24日につくばエクスプレスが開業され、三郷市では3番目となる三郷中央駅が市のほぼど真ん中に位置する。三郷市では市内すべての地区から三郷中央駅へ概ね20分以内で行けるようバス網の再編成をするそうです。詳細はこちらへ。

20050803_Kakuhaba バス停工事にあわせ、三郷駅の北側と南側を結ぶ狭い道の拡幅工事も行われています。という事は三郷中央駅から三郷駅経由で早稲田団地方面への直通連絡バスが運行されるという事?。あくまでも推測なのだが、実現すれば画期的ですよ。まもなく、三郷市から公式に発表されると思うが早く知りたいなぁ。

吉01オレンジ交通部屋」によると、バスの運行は東武バスセントラル吉川営業所が担当するようだ。運行区間(申請区間)は吉川駅~三郷駅~三郷中央駅。三郷駅北口~早稲田東循環・早稲田西循環・吉川車庫が三郷中央駅へ延長乗入れの形になるものと思われる。吉川・三郷早稲田地区から乗り換え無しで三郷市役所や三郷中央駅へ行けるようになるまさに画期的な路線が誕生しそうだ。楽しみ!。

20050803_BusStop2 <追記>8月7日三郷駅北口にマイスカイ交通のバス停も設置されました。当バスも恐らく三郷中央駅から三郷駅北口経由三郷早稲田方面へ新規路線が通るようだ。

<追記>8月9日東武バスホームページにTX開業時の路線図、及び、時刻表が掲載中です。

<追記>8月11日三郷市より路線経路発表。三郷駅北口から出るマイスカイ交通は、マイスカイ車庫(小谷堀)行き、新三郷駅東行きとなる。いずれも、早稲田四丁目、仁蔵橋、早稲田五丁目を経由する。

« サティ三郷店の後はフードスクエア カスミ三郷駅前店になる2005。 | トップページ | スピーフィ グッズ♪ »

地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事

TX三郷中央駅ねた。」カテゴリの記事

三郷市路線バスねた。」カテゴリの記事

つくばエクスプレスねた。」カテゴリの記事

JR三郷駅ねた。」カテゴリの記事

コメント

初めまして速度センサレスと申します。
三郷中央~早稲田方面路線の工事始まりましたか!
自分は今までのバス停を流用すると思っていたのでビックリしてます。
最近の三郷の発展には驚かされます。


では失礼します。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三郷駅北口にTX連絡バス停が新設追加?。:

« サティ三郷店の後はフードスクエア カスミ三郷駅前店になる2005。 | トップページ | スピーフィ グッズ♪ »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ