スピーフィ グッズ♪
このマスコットは、8月24日に開業するつくばエクスプレスのキャラクター「スピーフィ (Speefy)」だ。ポイントは顔の部分サンバイザー。スピードを上げて走る時はサンバイザーを下ろして走るんだそうだ。へぇー...。性格はそこぬけに明るいとの事。へぇーー...へぇーー...。
写真はスピーフィのグッズ。ぬいぐるみと携帯ストラップ。見学会で配布していたうちわ。ついつい買ってしまったよ..。あぁ、衝動買い..。
先日(7月31日)行われた、三郷中央駅駅舎見学会にて出没していたスピーフィ。余裕で30度を超える気温の中、さぞかしスピーフィの中の方はとても暑かったろう..。ご苦労さんです。
さぁ、8月7日は試乗体験会。またスピーフィが現れるのか???。ちなみにスピーフィの後頭部は出っ張っているが、バランスとるの大変そうだねぇ..。
« 三郷駅北口にTX連絡バス停が新設追加?。 | トップページ | 東武バスはTX三郷中央駅に直結!。 »
「TX三郷中央駅ねた。」カテゴリの記事
- マイスカイ交通三郷駅南口~金町駅南口線、2023年5月22日(月)より平日運行回数の減便となる。(2023.05.22)
- におどり公園鯉のぼり川渡し。第二大場川上に鯉のぼりが泳ぐ2023。(2023.04.28)
- におどり公園、桜が咲く景観2023。(2023.04.19)
- CYCLE PARK駐輪場「春の定期契約キャンペーン」、アンケートに答えるとQUOカードPayが抽選で当たる2023。(2023.03.23)
- におどり公園に咲く、べにしだれさくらを見に行ってきた2023。(2023.03.21)
「つくばエクスプレスねた。」カテゴリの記事
- 三郷中央駅、夜の雪景色2022。(2022.01.11)
- 2021年版つくばエクスプレスカレンダーを購入。壁掛け12月の写真は三郷中央駅で、におどり公園の青色イルミネーションがモチーフだ。(2020.12.19)
- つくばエクスプレス2020年3月14日(土)ダイヤ改正の案内パンフレット2020。(2020.02.02)
- つくばエクスプレスまつり2019に行ってきた。(2019.11.06)
- つくばエクスプレス三郷中央駅の発車標が、LED電光掲示板に変わった2019。(2019.11.04)
コメント