三郷市内TX開業後のバス路線について
埼玉県三郷市のホームページより、つくばエクスプレス開業後のバス路線について掲載がありました。一部認可申請中の路線もあるがTX三郷中央駅へ乗り入れるバスは次の通りとなる。
- [既存] 三郷団地~三郷駅~三郷中央駅~製鉄所~金町駅 (東武バス)
- [既存] 新三郷駅~三郷団地~三郷駅~市役所~三郷中央駅~金町駅 (東武バス)
- [既存] 三郷団地~三郷駅~市役所~三郷中央駅~上戸ヶ崎~松戸駅 (東武バス)
- [既存] 三郷中央駅~戸ヶ崎~亀有駅北口 (東武バス)
- [既存] 三郷中央駅~三郷駅北口~早稲田東循環~三郷駅北口~三郷中央駅 (東武バス)
- [既存] 三郷中央駅~三郷駅北口~吉川車庫 (東武バス)
- [既存] 三郷駅南口~市役所~三郷中央駅~金町駅南口 (マイスカイ交通・京成タウンバス)
- [既存] 三郷駅南口~三郷中央駅~市役所~ピアラシティ~新三郷駅西口 (飯島興業) ※認可申請中(経路変更)
- [新規] 三郷中央駅~鷹野文化センター (マイスカイ交通)
- [新規] 三郷中央駅~ピアラシティ (マイスカイ交通)
- [新規] 三郷中央駅~三郷駅北口~早稲田五丁目~新三郷駅東口 (マイスカイ交通)
- [新規] 三郷中央駅~三郷駅北口~早稲田五丁目~丹後神社~マイスカイ車庫 (マイスカイ交通)
- [新規] 三郷中央駅~市役所~ピアラシティ~吉川駅南口 (メートー観光)
- [新規] 三郷中央駅~戸ヶ崎西循環 (京成タウンバス)
東武バスは金町線、松戸線、早稲田東循環・吉川車庫線は三郷中央駅乗り入れとなる。大膳橋経由松戸線は戸ヶ崎経由に統合により廃止、亀有線は三郷中央駅止まり、早稲田西循環は廃止となる。マイスカイ交通は、車庫行きや鷹野文化センター行き等を新設。京成タウンバスでは、戸ヶ崎西循環ができるんですね。市南部からのアクセスもかなり向上するのでは?。なんか、いつの間にか市内バスだらけになったみたいだ。個人的にはすこぐ嬉しい!。
詳細は、「三郷市ホームページ」→「つくばエクスプレス開業後のバス路線について」より。その他参考として、「東武バスホームページ」→「路線図・時刻表」。三郷中央駅~吉川駅南口(メートー観光)の路線図はこちら。
« 三郷駅北口、TX路線バスアクセス道路整備工事 その2。 | トップページ | 2005.08.14の三郷市内東武バス情報 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 三郷市の投票所入場券の送付方法が、はがきから封書に変わった。そして、投票所入場券が大きいサイズになった2024。(2024.10.17)
- 彦郷小学校前交差点が拡幅改良されて通りやすくなった2024。(2024.10.15)
- misato style 2023 ~ジャズとグルメの祭典~に行ってきた。(2024.10.10)
「三郷市路線バスねた。」カテゴリの記事
- 京成バス金61系統金町駅~戸ヶ崎操車場~八潮駅南口線、2024年9月1日(日)ダイヤ改正。(2024.08.26)
- マイスカイ交通M61系統三郷駅北口~後谷~新三郷駅東口線、2024年7月14日(日)より「日曜日」の運行再開。(2024.07.14)
- マイスカイ交通M21系統新三郷駅西口~ピアラシティ~三郷中央駅線、2024年7月14日(日)より「日曜日」の運行再開。(2024.07.14)
- 東武バス下新田バス停(金町駅方面)2024年6月24日(月)より移設して再設置復活。(2024.06.23)
- 京成バス松05系統松戸駅~八潮駅南口線、2024年5月25日(土)一部時刻改正。(2024.05.21)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 三郷市内TX開業後のバス路線について:
» 素晴らしい乗り心地、都知事がつくばエクスプレス試乗 [KAZHOME'Skun]
リンク: @nifty:NEWS@nifty:素晴らしい乗り心地、都知事がつくば [続きを読む]
« 三郷駅北口、TX路線バスアクセス道路整備工事 その2。 | トップページ | 2005.08.14の三郷市内東武バス情報 »
コメント