大きな地震でしたね2005。
2005年07月23日(土)16時35分頃、関東地方に大きな地震がきた!!!。ドドドっという感じで急に大きな振動。上下に振動する今までにない揺れ。まさか、関東大震災?、と、一瞬よぎった。そのまま揺れがおさまり終息。「ふぅ..。」と、一息。とりあえず、家の中を確認。物が崩れた形跡は特になし。落ち着いたところで、テレビで地震の情報を見ることにした。そしたら、我が住む埼玉県三郷市は震度5弱でビックリ!!!。
震源地 千葉県北西部(北緯35.5度、東経140.2度) 震源の深さは90km。マグニチュードは5.7だそうだ。震度5強 足立区。震度5弱 草加市 鳩ヶ谷市 八潮市 三郷市 宮代町 市川市 船橋市 浦安市 木更津市 鋸南町 神奈川区 中区 港北区 緑区 川崎区 幸区。
電柱が倒れたとか、ケガをした、火災が起きたとか交通網がマヒしたなど、時間がたつにつれ、明らかになってきたが、被害的にはそんなに大した事はなかったのが幸い。それにしても、大震災の前ぶれなのでしょうか?。周期的にはいつきてもおかしくないので、日頃、防災の意識はしっかりと持っておかないといけないですね。
« 生茶パンダ、ささやかに集合!。 | トップページ | バースデー割引は激戦だね。 »
「ニュース」カテゴリの記事
- サッカーW杯日本代表、決勝トーナメント進出決定!2018。(2018.06.29)
- 今朝は天文ショー、金環日食。(2012.05.22)
- Yahoo!に表示される東京電力の電力使用状況グラフはなかなか良いと思う。(2011.03.23)
- 都心では今年初の積雪。今朝は交通機関乱れたね。(2011.02.15)
- 雅子様と愛子様 宇都宮駅にて。2010秋。(2010.11.07)
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- みさと公園に咲く彼岸花を観賞してきた2023。(2023.10.04)
- 東武バス三07系統新三郷北循環線は、2023年10月23日(月)より正式に終日土休日ダイヤで運行にするダイヤ改正を実施します。(2023.10.01)
- 三郷駅近くの江戸川土手に咲く彼岸花2023。(2023.09.25)
- 東武バス三郷営業所管内で一部系統を減便ダイヤで運行します。2023年9月11日(月)~当面の間。(2023.09.10)
- 三郷駅、一部の時間帯は窓口を閉めインターホン(お客さまサポートコールシステム)での対応となる2023。(2023.08.27)
「草加市ねた。」カテゴリの記事
- シェアアトリエつなぐばで開催された、つなぐ八市だョ3周年だョ!全員集合に行ってきた2021。(2021.07.04)
- 街グルin草加2019に行ってきた。(2019.11.18)
- 第10回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦in草加に行ってきた2012。(2012.11.24)
- 大きな地震でしたね2005。(2005.07.23)
「八潮市ねた。」カテゴリの記事
- 八潮夜市2023 八潮の夏だ!夜市だ!盆踊り大会だ!に行ってきた。(2023.09.01)
- THE YASHIO STYLE やしお駅前公園 夜空のマルシェに立ち寄ってクラフトビールを飲む2023。(2023.08.17)
- 東武バス・京成バス松戸駅~八潮駅南口線、2022年7月16日(土)ダイヤ改正を行います。(2022.07.02)
- 新中川橋を渡ってきた。橋上から東京スカイツリーを見てみよう2020。(2020.06.13)
- リンガー食堂首都高八潮PA店に行ってきた2020。2020年6月5日(金)にオープン。(2020.06.07)
「足立区ねた。」カテゴリの記事
- 第45回足立の花火を見に行ってきた2023。(2023.09.08)
- あだち酒まつり、北千住駅東口周辺で、はしご酒してきた2019。(2019.10.27)
- 第41回足立の花火に行ってきた2019。(2019.07.21)
- 第37回足立の花火に行ってきた2015。(2015.07.19)
- 第8回Go!Go!TX下町ウォーキング(北千住駅→浅草駅)に参加してきた(2014.11.29)。(2014.12.20)
「市川市ねた。」カテゴリの記事
- いちかわドイツデイ2019に行ってきた。ドイツビールを堪能。(2019.10.06)
- 市川真間駅が「市川ママ駅」に!。母の日に合わせ駅名看板を変更2019。(2019.05.13)
- 国道298号市川高谷区間開通記念イベントに行ってきた2009。(2009.08.09)
- Suica専用改札口が市川大野駅に2005。(2005.10.21)
- 市川市コミュニティバス運行開始2005。(2005.09.29)
こんちわっすぅ。びびったでなんな。"かびん"こと、北区の順です。ワシも家にいたけど、家から飛び出してもうた。北区周辺の駅はパニックでしたわ。
試乗会時間確認しましたでよ、行って帰ってホンの数時間なんだね。ずっと乗っていられるんだとおもったでな。だけど楽しみにしてまっせ。
ようやく、光ケーブル明日開通!また連絡するでな。ほなまた
投稿: 北区のかびん | 2005年7月23日 (土曜日) 21時14分