« 猛暑でもうしょうがない..。微笑 (-_-;)。 | トップページ | 三郷中央駅、駅舎見学会に行ってきました。 »

2005年7月30日 (土曜日)

亡国のイージス観に行きました。

20050730_aegis 今日は映画を観に行きました。本日公開を開始した「亡国のイージス」未来は渡さない。

とりあえず、おさきにNetで座席の予約をした。好きな席を指定できるのが良い。いつものお気に入りの場所をGetだ。MOVIX club会員のポイントが通常10ポイントのところを12ポイントになるのでちょっとお得だ。

映画館はMOVIX三郷。いつも周辺道路は混むし、駐車場に車を止めるのも一苦労するので、早めに家をでたけど、すんなり着いた。開店当時は、ものすごい混雑だったが、ようやく落ち着いてきたのかな?。それでも、駐車場3100台がほぼ満車の状態だ。あいかわらず、すごいね。

映画化するには大変な作品だが、防衛庁の全面協力があってこそだ。テロリストがイージス艦を乗っ取り東京を攻撃するという現実ならぞっとする物語だ。最近世界でテロが起こっているだけに、日本も無関係とは言えない。日本を守るという簡単な命題そうにみえてしっかり考えを持っている人は少ないかも。自分も含めて..。そういう事を考えさせる映画だ。

さて、評価ですがなんか中途半端な気分。観終わった後はなんかすっきりしなかったなぁ。2時間では収めるのにちょっと無理があるのはしょうがないとして..。テンポが速く、後半はどんどん人が1人ずつ殺されていく..。人物の相関関係がイマイチ不明。結局ジョンヒ(チェ・ミンソ)は何?。単なる工作員?。如月行(勝地涼)との関係があったの?。何故キスが?。ヨンファ(中井貴一)との関係もあるの?。GUSOHはどうするつもりだったのかな?。ふたらしきものを回して開けるとこで終わったが..。原作は読んでいないので、どうも相関関係がわからないまま終わってしまった感がある。

映像は流石にリアリティがありすごい。海上自衛隊の協力があってこそ。迫力あるよ。ただ、最後のイージス艦の沈没はかなりおそまつですが..。キャストも豪華だ。仙石恒史役の真田広之や宮津弘隆役の寺尾聰。なかなか良かったです。まっ、原作を読んでいれば、理解して映画を観れたかも知れないね。

« 猛暑でもうしょうがない..。微笑 (-_-;)。 | トップページ | 三郷中央駅、駅舎見学会に行ってきました。 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 亡国のイージス観に行きました。:

» お手軽ラジコン飛行機勢ぞろい&『亡国のイージス』セット [「飛行機倶楽部」とっておき新着情報!]
飛行機倶楽部のショッピングコーナーをリニューアルしました。 『亡国のイージス』艦船フィギュアと本のセット、(飛行機でなくて気がひけるのですが・・・)あえて今月のおすすめアイテムとさせていただきました。... [続きを読む]

» 「亡国のイージス」観たよ! [☆ヒロミ先生のぶろぐ☆]
 行ってきました、舞台挨拶付「亡国のイージス」 舞台挨拶付ということで、一番前の席を陣取りましたが映画を観るにはやっぱりチョット辛かったです。映画の感想は、こちらからどうぞ! 映画が終わった後に[いそかぜ一等海士]如月行役の勝地涼さんと、[いそかぜ水...... [続きを読む]

« 猛暑でもうしょうがない..。微笑 (-_-;)。 | トップページ | 三郷中央駅、駅舎見学会に行ってきました。 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

カテゴリー

無料ブログはココログ