マイスカイ交通 ピアラシティ線乗車。
5月18日より運行開始した、マイスカイ交通、新三郷東循環~新三郷駅東口~ピアラシティ線、三郷駅南口~ピアラシティ線に乗車。
まず、「新三郷東循環→ピアラシティ」線。新設された「うぐいす公園」バス停から乗車。まだ、認知度がないのか乗客0。早稲田団地から三郷団地(北地区)を直通する始めての画期的な路線なので頑張ってほしい。東循環(うぐいす公園)→ピアラシテイは約25分、280円。
次に、「ピアラシティ→三郷駅南口」線。当分の間は、ピアラシティ周辺道路は大混雑なので定時運行は難しい。飯島興業の三郷駅行きもあるがマイスカイ交通はほぼ最短距離で三郷駅へ向かうのでそれなりに客は見込めるかも。私が乗車した時も座席は全て埋まった。ピアラシティ→三郷駅南口は約15分、180円。
三郷市内の路線バス網が密になるのはうれしい。今後は、つくばエクスプレス三郷中央駅が開業されさらに新規路線が開設される筈。今後の動向に期待!。その中で新三郷東循環の路線が変更され、丹後小学校等を経由しなくなったのは残念。
« スーパービバホーム三郷店へ行ってみました。 | トップページ | 三郷駅、エレベーター設置工事開始。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 三郷市の投票所入場券の送付方法が、はがきから封書に変わった。そして、投票所入場券が大きいサイズになった2024。(2024.10.17)
- 彦郷小学校前交差点が拡幅改良されて通りやすくなった2024。(2024.10.15)
- misato style 2023 ~ジャズとグルメの祭典~に行ってきた。(2024.10.10)
「三郷市路線バスねた。」カテゴリの記事
- 京成バス金61系統金町駅~戸ヶ崎操車場~八潮駅南口線、2024年9月1日(日)ダイヤ改正。(2024.08.26)
- マイスカイ交通M61系統三郷駅北口~後谷~新三郷駅東口線、2024年7月14日(日)より「日曜日」の運行再開。(2024.07.14)
- マイスカイ交通M21系統新三郷駅西口~ピアラシティ~三郷中央駅線、2024年7月14日(日)より「日曜日」の運行再開。(2024.07.14)
- 東武バス下新田バス停(金町駅方面)2024年6月24日(月)より移設して再設置復活。(2024.06.23)
- 京成バス松05系統松戸駅~八潮駅南口線、2024年5月25日(土)一部時刻改正。(2024.05.21)
コメント