ピアラシティみさと。オープン間近。
着々と準備が進む「ピアラシティみさと」。三郷IC(外環三郷西IC)付近に県内最大級の大型商業複合施設です。まもなくオープンで待ち遠しい!。やっと我が住む三郷市にも、ちょっと自慢できる名所?ができるんです。
「スーパービバホーム」(5月18日オープン)、「イトーヨーカドー」(5月24日グランドオープン)、「MOVIX三郷」、「ゲームパーク三郷」(6月1日オープン)、「UNIQLO」、「ABCマート」(5月下旬オープン)、「文教堂」などがあるようです。これほど集まる商業施設はなかったから、すごい事です。
国道298号線沿いともあり車利用に便利(駐車場は計3100台)で、さらにバスもいくつかの路線が乗り入れるようです。5月18日から松原団地駅東口(東武バス)から運行開始。三郷団地北地区にマイスカイ交通のバス停が設置されていたから、新三郷駅からもアクセスできるようだ。
とにかく、来週が待ち遠しい!。とはいえ、三郷市に住んでいるのに、あまり詳細知らない。もう少し、市としてもアピールしてはいかがと思うが...。
« ピアラシティみさとにバス路線新設!。 | トップページ | 浅草寺へ行ってきました2005。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- みさと公園、ツツジとネモフィラが咲く風景2022。(2022.05.12)
- 東武バス 三07系統 新三郷北循環線 2022年5月21日(土) 時刻改正のお知らせ。(2022.05.11)
- うぐいす公園、桜・八重桜・ツツジが咲く風景2022。(2022.05.10)
- まつのき公園、桜咲く風景2022。(2022.05.07)
「三郷市路線バスねた。」カテゴリの記事
- 東武バス 三07系統 新三郷北循環線 2022年5月21日(土) 時刻改正のお知らせ。(2022.05.11)
- 東武バス松04系統松戸駅西口~八潮駅南口線(新中川橋経由)、2022年4月4日(月)から一部運休。(2022.04.03)
- 三郷市戸ヶ崎・栄地域の路線バスに関する市民アンケート調査2022。(2022.02.13)
- マイスカイ交通、三郷市市制施行50周年記念ラッピングバスが運行開始されました2022。(2022.01.16)
- マイスカイ交通ピアラシティ線と早稲田線の運賃改定。2021年12月1日(水)より。(2021.12.12)
コメント