日本庭園「花田苑」に行ってきました2005。
今日も暖かい日になりました。GWで賑わいしかも夏日。絶好日和です。
さて、今日は、埼玉県越谷市にある「花田苑」に行ってきました。2万平米の緑豊かな日本庭園です。桜や松、楓など全2000本もの木が植えられており、趣きある風情が漂っています。気持ちがやすらぐスポットです。のんびりぼーっとするには良いところです。庭園の隣には、「こしがや能楽堂」があり、ここでは、本格的な能舞台の他茶室、展示ホール等があり、伝統芸術文化も堪能できます。
「花田苑/こしがや能楽堂」--埼玉県越谷市花田6-6-1 花田苑:100円, 能楽堂:無料 駐車場:無料 ○東武線新越谷駅北口より朝日バス 花田苑入口下車すぐ ○東武線越谷駅東口より朝日バス 市立病院下車徒歩5分
« 牛島の藤を見に行きました2005。 | トップページ | 西武ドームにて観戦してきました。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 令和元年川越まつりに行ってきた2019。(2019.10.23)
- 東薫酒造を訪れた。売店がリニューアルオープンしていました2019。(2019.05.17)
- 偕楽園の歩き方~表門ルート 陰から陽へ~2019。(2019.03.17)
- 偕楽園にて観梅してきた2019。~第123回水戸の梅まつり~(2019.03.16)
- 氏家ゆうゆうパーク(鬼怒川河川公園)を訪れた。遠くに見える山々の景色良し2019。(2019.02.06)
「越谷市ねた。」カテゴリの記事
- 久伊豆神社へ参拝しに訪れた2022。(2022.01.05)
- ひまわり畑に咲く向日葵を見に行ってきた。大相模ひまわりフェスタは中止2021。(2021.08.22)
- こしがや田んぼアート2021に行ってきた。リユース展望台、高さ80mからの眺め。(2021.08.08)
- 星野製作所(麦)三周年イベントに行ってみた。タコのマークのビール飲んでご多幸を!2021。(2021.04.03)
- 越谷梅林公園を訪れた。梅を観賞してきた2021。(2021.03.13)
コメント