横濱ジャズプロムナード2018街角ライブ@はまテラス風の広場、ジャズ演奏を聴きに立ち寄った。
今も昔もジャズは横浜!。ありがとう、25周年!。
さて、やってきたところは、神奈川県横浜市にあるそごう横浜店の2階にあるはまテラス 風の広場です。ここで、2018年10月6日(土)・7日(日)、横濱JAZZ PROMENADE(横濱ジャズプロムナード)が開催されました。横浜各所では街角LIVEが行われ、ここ、ハマテラス風の広場は、横浜駅東口会場として設定された。
ステージの周りには、多くの観客が迫力あるビッグバンドのLIVEを聴き入っていました。
この時演奏されていたビッグバンドは、青山学院大学Royal Sounds Jazz Orchestraでした。
横浜ベイクォーターからそごう横浜店を眺める。ここから連絡通路(かもめ歩道橋)を通ってそごうに来た時に、ジャズ演奏が聞こえたので行ってみた次第です。
という事で、横濱ジャズプロムナード2018の街角ライブ(はまテラス 風の広場)、ジャズ演奏を聴きに立ち寄ったレポでした~。
ステージスケジュールボードです。
告知ポスターです。
「横濱JAZZ PROMENADE 街角LIVE」(横濱ジャズプロムナード) 開催日:2018年10月6日(土)・7日(日) 開催時間:12時~17時40分 会場:はまテラス 風の広場 (そごう横浜店2階) 観覧無料
| 固定リンク
コメント
横浜駅周辺は、学生時代の庭でしたが、
めっきり行かなくなりましたね~
大学生のジャズバンドも良いものですよね。
さかたんもサックスマンになって・・・
カッコイイですよ(^^)v
投稿: エルザ | 2018年10月12日 (金曜日) 07時49分
エルザさん、こんばんわ。
赤レンガ倉庫でドイツビールを堪能したあと、横浜駅へ向かった。たまたま、そごうでジャズ演奏が聞こえたので、立ち寄ってみました。
この日は、横浜駅周辺やみなとみらいなど、各所でジャズ演奏街角LIVEが行われていて、天気も良くジャズ日和でしたな。
こつこつガチャ600スター集めて、きせかえ袋ゲットしています。当たったら、身につける感じで...。サックスマン、珍しくキメテます?!。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2018年10月12日 (金曜日) 18時42分