外はサクサク、中は冷たい、アイスコロッケを食す。
週末ともなると、やはり道路は混みあいます。河口湖と山中湖を結ぶ、国道138号線(旧鎌倉往還)は観光客らの車でノロノロ走行。まぁ、涼しむと言ってもこの辺りも蒸し暑い。
さてさて、たどり着いたところは道の駅「富士吉田」。レストランや特産物販売があるが、この周辺にはふじやまビールが飲めるレストランふじやまや、富士山レーダードーム館がある。
さて、道の駅の外での販売で珍しいものが売っていた。フライするアイスクリーム、アイスコロッケの販売していた。目の前で直接作るっている。衣に包まれたアイスを直接熱した油の中に投入。普通にコロッケを揚げるのと同じ要領。揚げあがったら、すぐに召し上がれと..。中のアイスが溶けちゃうから。
さぁ、いただきます。おぉ、いきなりサクっと。そして、中は冷んやりアイスクリームがクリーミー。う~ん、珍しい食感と味わい。摩訶不思議な食べ物をいただきました。1個400円というのが、ちょっと高いかなと思うが、1度は食べてみたい1品ですね。
| 固定リンク
コメント