2車線道路がちょっと開通。
仕事休みである週末の土日。ちょいっと、ピラアシティへ出かけてみたら、道路が開通していた。うーん、いつの間に。しかも、2車線。(一部1車線)。三郷インターA地区開発に伴う道路の整備だと思うけど。
開通したのは、スーパービバポーム南西部付近から南蓮沼あたりまで。学校給食センターや三郷北中学校付近を通る道路。左の写真は、北中学校付近から南蓮沼方面へ。
この開通は助かる。それは、三郷駅や早稲田地区方面からピアラシティへ今までよりも早く到着できるから。いわゆるショートカット道路だね。
ここは南蓮沼の交差点。笹塚交差点より約150m程北西部の位置。南蓮沼バス停付近だ。ここで、新しく開通した道路を使えば、ピアラシティ・スーパービバホーム側の入口から入る事ができる。こっちの方が空いているからね。
今まで、北中学校付近の生活道路をショートカットしていたけど、これで堂々?と通れる。
| 固定リンク
コメント
KOBOです。
この道路が開通することをずっと待っていました。
娘の塾通いでよく通っていたので、ずっと心待ちにしていました。
受験も終わり、最近は北中&塾方面に行かなくなったので、
ノーチェックでした。
ピアラシティへのアクセスが便利になりますね。また、渋滞にはまるバスにとっても朗報だと思います。
きっと三郷駅発マイスカイ交通などもルートを変更するんでしょうね。
投稿: KOBO | 2006年4月 8日 (土曜日) 18時24分
こんばんわ。KOBOさん。
道路の形としては、以前から出来ていたので、後はいつ開通するのかなと思っていたが...。やっと通行できるようになりました。今までは、北側から右折して中央口に入っていたので、特に週末は結構混むことがある。今回の開通で今までの逆方向からピアラシティへ入れるからとても楽だし、時間短縮になる。今までも北中学校前の生活道路を使っていたのですが...。
定時運行させたいバス会社は助かるでしょうね。学校給食センターのところの2車線化が完了すれば、飯島興業バスが通ることになるでしょうね。多分...。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2006年4月10日 (月曜日) 23時41分