Suica専用改札口が市川大野駅に。
あのJR武蔵野線市川大野駅にSuica専用改札口が1レーン登場した。元々5レーンあった自動改札口のうち出口側から見て左から2番目のレーンがSuica専用になったという事。19日から運用開始だ。
まぁ、自分はSuica定期券ユーザなのでいいが、JR+私鉄(特に東京メトロ東西線利用者)の定期券は通常の磁気券だから、専用改札口は利用できない。夕方・夜の帰宅客で改札口が混みあいそうだ。
高速道路のETCレーンみたいに、地面にSuica専用改札口である事を誘導表示している。とは言え、知らずに改札を通ろうとする人がでるだろうなぁ。切符や定期券を入れるところがないから、一生懸命探しだすかも。
| 固定リンク
コメント