新越谷駅→羽田空港 高速バスに乗車
朝6時台羽田空港を出発する飛行機に乗る場合、自宅最寄駅(三郷駅)の始発(下り5:24・上り5:20)では間に合わない。早くて7時過ぎ到着だ。そこで、常磐線新松戸駅(4:43発)から向かう事になる。これなら6時過ぎには到着できる。ただ、乗換えが発生し荷物の重さを考えると考慮の対象である。もう1つの手段として、新越谷駅5:00発の羽田空港行き高速バスがある。座って行けてしかもターミナルへ直通なのだがらお勧め手段だ。
写真は新越谷駅西口に停車中の羽田空港行き高速バス。朝5時前の暗い中15人前後バス停に並んでいた。結構利用する人多いんだね。1300円前払いで乗車。5時定刻に出発し、住吉町・草加駅東口・八幡中学校入口を経由し、八潮南ICから首都高速で羽田空港へ向かう。この時間帯なら渋滞はないので、1時間ちょっと、6時過ぎには空港ターミナルに到着する。快適です。さすがに3連休初日という事もあって空港内受付や手荷物検査は混雑していましたね。
個人的に三郷早稲田地区からの連絡バスがあるととても助かるんだが..。深夜急行バスの逆方向早朝版がね。
この高速バス詳細は、「東武バス」→「高速バス」→「新越谷・草加-羽田空港高速バス」を参照の事。
| 固定リンク
コメント